コストコの話

コストコって凄くでかいスーパーがあるんです。
どのぐらいでかいのか?って言うと、東京ドーム2個分とかそんな生ぬるい感じじゃなくて、東京都一個分ぐらいでかくて道に迷うとかじゃなくて、普通に住んでいる人がいっぱいいて東京都コストコ〇丁目っていう住所があるぐらいでかい。

だから売っている商品もめちゃくちゃでかい、ポテトチップスの一枚一枚が畳ぐらいバカでかい!すべてが規格外!
レジまで車で行く、レジ渋滞がヤバい!

そういう感じのお店なんですけど、正直、日本製の日本に売っている日用品物を買うのには適していません。
例えばお菓子とか、一見安そうに見えますが、グラム単位で言えば『まちおか』の方が安いです。
ポテトチップスもでかいだけで全然安くない。

こんなイメージです。

イートインはめちゃくちゃやすくてここだけはくる価値がある。


ただ、見た事ないサイズを特別に扱っているというお店ではオリジナル感はあります。
さらに、オリジナルブランドのカークランドを作ってどんどん販売をしている。
カークランドってディズニーランドの弟。


ディズニーがめちゃくちゃ優秀で兄のカークランドはいつも弟と比較されていた。
母親の読売ランドにも「ディズニーは本当に良く出来ているよね、お兄ちゃんももっと頑張らないと」ってずっと言われ続けてきて「うるせーよ!お母ちゃんに何が分かるんだよ!!」ってよくケンカしていた。

そんなカークランドもとうとう、有名になって母ちゃんの読売ランドに「俺有名になったよ!」って話したら母ちゃんも「あの、、何やってもダメだった子が、、いつもエロ本をベッドの下にかくしてたあの子が、、、」「母ちゃんそんな昔の話するなよw」号泣してたな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?