見出し画像

NO.9

また時間を作って投稿します!
と言ったくせに気づけば7月もほぼ終わり、
明日から8月になろうとしています。。。

今月は完全に、わたしの嫌いな言い方の
「やることに追われる」月でした。
これはシンプルに、大反省です。


嫌なこととか運の悪いことって何故か
重なるもので、もしかしたら捉え方の問題で
実際はどうってことないものだったのかも
しれませんが
ひとつひとつをうまく受け止めて
処理することができずに
後ろの1週間とちょっとは
今居る場所から1歩も進めない、
前進できなくなってしまった
時間を過ごしました。

今やっと気持ちが少しずつ
すっかり根っこが生えてしまった
足元に向かい始めて
もう一度スタートさせようって
思えたところです。

数ヶ月に一度くらいの頻度で
起こるこの現象に、なにか
名前でもついていないのかなぁと
呑気なことを考えられるくらいには
元気になりました。


ここまで持ち上がってくるまでにも、
たくさんの人に言葉に背中を押されて、
ちょっと休憩しなよとか、
離れてみるのも大事だよ、とか
わたしの今の状態をよくわかってくれて
いるからこそかけてくれる言葉の数々が
とても嬉しくて。


パラレルワールドではないけれど、
もしあの時自分がこっちじゃなくて
あっちを選んでいたら、ということを
考え出してしまっったことが、
今回の負のループの入り口でした。

たらればを考え出したらキリがないし、
後悔なんて数え切れないほどあるけれど、
その後悔も含めた積み重ねが
今の自分を作ってるから、
過去ばっかり振り返らないで
これからのことを考えよう?って
自分に言い聞かせております。


梅雨が明けました。
カラッとした晴れが続いて、
たまに夕方から夜に雷が聞こえて。
今年の夏、紫陽花の茎は咲く花と
同じ色をしているということを知りました。

まだまだ知らないことだらけ。
欲しいものも、大切にするものも、
まずは自分の手の届くところから
始めてみることにします。


抽象的なことばかりですが、
頭の中はだいぶ整いました。

8月はずっと休憩をしていた分を
取り返す、スタートダッシュの
1ヶ月にします、ここに宣言。


これにて(6月の追記)7月の
月記は終了。
では、また。

BGM:花に亡霊/ヨルシカ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?