マガジンのカバー画像

ドイツで食べるお菓子やご飯

319
ドイツで食べるお菓子やご飯について紹介します。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

白玉きな粉団子

身体にいいと言うし、アジア食品の通販できな粉を見つけたので、白玉の、きな粉団子を作ってみ…

2

Ostern(オースターン/イースター・復活祭)の時期、あらゆるグッズだけでなく、お菓子屋さんにも卵やヒヨコ、ウサギのモチーフが並ぶ。(それらは復活、生命の誕生の象徴)

指でつまめるサイズのミニケーキ。
1個 2,10€ (1€ 120円計算で252円)

1

老舗お菓子屋さんのErdbeere(エルトベーレ/イチゴ)とRababa(ラバーバ/ラバーブ)パイ。

チョコ生クリームを失敗した話

生クリームをたてるのって難しくないですか? 私はよく分離させてしまいます。 そんな私が、…

4