見出し画像

正社員ではない働き方で学んだこと

こんばんは!MOEKAです。
私は個人事業主という働き方をしています。(改めて)
個人事業主と書いてますが”キラキラフリーランス”ではありません。
多分めちゃくちゃブラック企業(笑)

これに色々と書いております!

有難いことに複数の会社さんでデザイナーとしてコミットさせてもらっているのですが、正社員でがっつり一つの会社にフルコミットもきっと学ぶもの多いんだろうなあと憧れる反面、
今の働き方も結構好きです

もちろん契約形態は業務委託だし、いつ契約が切られるかもわかりません
社保なんてないし、安定という言葉は前世に置いてきたんでしょうか

私が関わらせてもらっている会社さんは、全て事業会社のスタートアップです

組織体制、プロダクトの成長具合、各会社とも全部異なるので、
本当にいったりきたりしながらてんやわんやしながらそこでの正解を見つけたり、そもそも正解なんてなかったり、、、を経験しています

それにしても学ぶことは盛りだくさんすぎて常にキャパオーバーだし
試行錯誤しながらも楽しみながらやっております

ただ、どの会社でも言えることは
”まずは形にしてみること”と”とにかく報告”です

UIは、検討してると文字だけで”ここはこうだからこうかもしれない”と
figmaのコメントに書いて終わらしてしまうこともあったり
でもUIに起こしてみないとわからないし、そもそも画面遷移ごとプロトタイプで見てみないとわからないし、という
何事もまず形にしてみてから検討するって大事なんだなと

あと、報告は早めにすること
相談は早めにすること
これ、ビジネスでよく言われる内容だと思いますが、
”あれどうなってる?”って言わせたらNGだな、その前に自分からちゃんと進捗報告しないとだな
自分自身ではまめに報告しているつもりでも、相手からしたら「大丈夫かな?」って思わせてしまったり
これでもかって思うくらいに共有する方がいいのだろう


実際に4社ほど同時にかけもったときのタイムマネジメントはもうそれはそれは大変なものでした
別に私は要領がいいわけでもないし、作業が早いわけでもありません
(どちらかというと社会不適合より、いい意味で?)

平日だけ稼働なんてのはもう2年くらいしてない気がするし、
勉強時間も考えると、時間が足りなあああいとなってました

その中で意識していたことは
①タスクが来た時点で内容把握し、その時点で認識のすり合わせ、疑問点を解消する
→作業着手する際にそのまま始められる
②リードタイムをなるべくかけないように、会社ごとにまとめて時間を取る
→できるだけこの作業はどこまでいったんだっけ?ってなる時間を減らす
でした!
③リカバリータイムを毎日設けておく
→色んなタスクをしていたらまあ予定通りにいくわけもないので、
19時-22時をリカバリー時間にしている
逆にいうと、19時までにはその日のタスクは終わらせるようにしている
基本的に何時まででも、働く感覚だけどお尻を決めていないと
ダラダラ仕事してしまうから、やはり19時までに終わらせるつもりでいつも仕事している

ひとつ言えることは、一緒に働く人にはとても恵まれているなとめちゃくちゃ思っている
そもそもスキル高いのもあるけどとても仕事がしやすい
それはより上の立場にいる方たちがそうしようと日々努力してくださっているからなんだろうと思う
だから私がその立場になったときは、そうしようと本気で思う
どうにかそのレベルの高い人たちについていこうと必死である

複数の会社をかけもちしていると
コミュニケーションコストは当たり前にかかってくる
それは負荷とかマイナスな意味ではなく、ただ組織色も経歴も異なる書く会社とのコミュニケーションを円滑にするためのもの

それも含め、毎日学びの日々であるし、特に半年以上関わらせてもらっている会社とはフルリモートだけど絆をちょっと感じてる(私だけ?)

フルリモートってどうなの?って正直チームを感じることが難しそうっていう懸念点もありますが、私的には、すごくいい環境だなあと感じています

しかもよく関わらせてもらっているPdMの方とは週2くらいでMTGで色々お話しているし、割と私はこの感じが合っているなあと思います

でも、やっぱりここまで関わらせてもらっているのでちゃんと直接お会いしたい気持ちもあるので、5月に東京出張に行くのですが、いつも、そして以前お世話になった会社さんとCEOにお会いしにいく予定です

この働き方を続けるのか、またもやどこかにフルコミットするのか、現時点では決めていません
ただ、今はきちんとアウトカムを自身で出していけるレベルになりたいし、
正直まだまだすぎて、日々勉強です

この働き方をして良かったなと思うことは結構あって、
稼働時間の調整を自分でできること
なので、月160時間がだいたいだとは思うのですが、もっと仕事したいと思ったら200時間にもできるし240時間にもできるっていう、
まあ余白が必要なのでここまではしませんが、ここの会社と働きたい、このプロダクトに関わりたいって思った時に、行動にすぐ移すことができるという点が私はすごくメリットだなと感じます

私ははたから見たら”PC一つで働けるフリーランス”なのかもしれません
でも実際そんなことはなくて、確かに言葉通りPCがあれば仕事自体はできるのかもしれません
あんまりフリーランスって言葉を自分から使いたくなくて、(ひねくれていますが)
別にみんなが思い浮かべるような感じじゃないし!
そもそも固定でお仕事をいただけるようになるまでにどれだけ苦労したか…て泣けてくるし、泣きながらPCに向かってるときなんて全然あるし、やっぱり1人で戦っているような気になるときもあるし、半年間は外食にすらいけなかったし!ってね

そんなこんなですが、私は下駄をはかせてもらっている、ボーナスタイムで生きていると思ってます
もちろん、諦めずに地道にやってきたのもありますが、
やはり一緒にお仕事してくれる方たちに生かされています

そんなボーナスタイムに甘んじないよう、日々もがいていきます

そして2024年の目標は!

時給単価を3500円にすること!です。
プロジェクトによっては変動したりしていますが、
安定的にこの価値を言い切れるところまで年内にいきます!




この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?