見出し画像

師走の窓辺 其の三

今年は、年明けから、世界中、異常なニュースでスタートしました。

何かおかしい事が社会にも、ジワジワと起き始め、コロナを契機に構造改革なのか、古い体制の会社や店舗が、崩れるようにバタバタとなくなりました。

久しぶりに町に行くと、“アレっ。建物がなくなっている~。何て事だ!!”

跡地には、コンビニ・マンション・ホテルが建ち、業界人の忙しそうに行き交う姿が、めっきり減っていました。

街全体の風景が変わっているのです。でも、それでも東京は、地方都市のゴーストタウン化よりは、再生が早いのですが、個々に見ると、そこを去った事情に、感慨深いです。

私の好きなメーカーさんも、事情は分かりませんが、ブランドがなくなりました。遠い九州の衣様。自然素材でクリエイティブなデザインが好評でした。

画像2


エレガントな服のレーブル様。百貨店時代には、いろいろお世話になりました。

画像1


残念な時代です。

でも来年又、新しい道を探って、右往左往しながらもう少し、続けて行きたいと思います。

今年は皆様、ありがとうございました。

(みやこ 記)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?