見出し画像

77歩目:朝方夜型(クロノタイプ診断)

診断

コミュニティで朝活を行うチャレンジを計画している方がいて、「朝活したい!!」ってでも「なかなあか続かない」という人がいました。
私もその一人。7時ごろ起きて、一時間ぐらい朝活したい!!
会社員の時に、やってみましたが、体の調子がよくなくなって断念。
そんなことを繰り返していました。
なので、自分は夜型だと思って、朝活あきらめてたんですよね。
クロノタイプ診断の話題が上がったので、私も受けてみました。

結果

はい!!予想を裏切らない結果。

ちなみに、期間を開けて2度うけてみましたが、結果は同じでした!!
意外だったのが、理想の起床時間が「7:00」ということ!!
夜が24時が理想なのに、深夜1時まで起きてることが多いから妥当なのかな?
最近は、深夜1時には寝ていて、8時~9時ごろに起きることを考えると、身体には合っているのかもしれない。
仕事等でメンタルに負担かかっておらず、翌日が来るのを否定する気持ちにならないのならば、本来、普通に1時頃には寝れるのだと、年齢とか関係なかったと!!
このような時間を持てたことは本当に幸せなことだと思います。
今までの頑張りのおかげですね!!
今後も生活習慣はちゃんと整えていきたいです。

教訓!!
就寝は24時目標!!!
起きるのは遅くても8時30分!!を理想とする!!
重要な作業は夜にやれ!!(もしくは10時から12時!!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?