見出し画像

南極インナビュー🇦🇶1 渡貫さん

"どうも〜!知りたガールのmoeです!"

これは、無くなったやつです。
はい、moeです🐶

記念すべき第1回目の南極インナビューは!

第57次南極地域観測隊 調理隊員
渡貫淳子さん

です👏🏻

インナビュー日:2021.10.30 夕方

・プロフィール
・インナビュー内容
・南極=?
・好きってなに?
・人生へのアドバイス
・最後の質問
・ありがとうございました!


プロフィール


渡貫淳子(わたぬきじゅんこ)さんは、
第57次南極地域観測隊の調理隊員として2015年12月〜2017年3月まで活動していました。

調理師として働き、出産後は専業主婦に。
そして一念発起し、南極地域観測隊の調理隊員としての3度目のチャレンジ!そして見事合格💮
なんと!史上初の母親の調理隊員でした!

"悪魔のおにぎり"😈
聞いたことありますよね!
そうなんです、渡貫さんが南極で夜食として作っていたやつなんです🍙

『南極ではたらく』
とても面白い本なので読んでみてください!🍙

インナビュー内容

私の第一イメージ(印象)は、
"え!こんなに話しやすいなんて!優しいお母さん🥺"
でした。
私の心は、まるで冷凍りんごが南国のパイナップルになっていく感じでした🍊
(想像だけしておいてください)

まぁ第一印象と今の印象は多少変わるもので。
今の印象は最後の方に書くとします、ニヤリ

インタビューが始まってから、話が途切れた記憶がありません。笑
渡貫さんから出てくる言葉達が
『私たち大事な言葉だよ〜早くしないと逃げちゃうぞ〜』って言っていて、
私のインナビューノートは、そんな言葉達を捕まえるために必死で、、、
ひらがな多めです。

はい、ふざけるの楽しんだので、
真面目にいきま〜す

南極=?

🦋:渡貫さん
🐶:moe

ここからは実際のインナビューを再現しようと思います。
超一部抜粋で🤏🏻
一語一句間違えないようにするのは、ごめんなさい無理なので、こんな感じだったんだ〜でお願いします。
イメージしてくださいね、今、観客席ですよ


🐶渡貫さんがもし南極を一言で表すなら、
南極=何になりますか!?
🦋えーーー!難しいな、、、、え〜本当難しいな〜、、。
なんだろ、わかんない!笑 とにかく魅力的!
なんか、人間ってこんなに面白いんだ〜って思ったよね〜

普段生活していたら、人間関係のいざこざは
面倒臭いものかもしれない
でもみんなが良い子だったら、それはつまらない
面倒臭いから頑張れる、成長できる

なるほど、、嫌いな人バンザイ!

好きってなに?

🐶なんか哲学的な質問?になっちゃうんですけど、
🦋え〜そういうの専門外〜笑
🐶そんな〜笑そんなに難しい質問じゃないですよ〜笑
🦋(ニコニコ笑顔)
🐶あの、渡貫さんは料理とか南極とか好きだと思うんですけど、渡貫さんにとって"好き"ってなんですか?
🦋あ〜笑
ん〜"時間や労力を苦と思わないこと"かな〜

好きを追求するほど、どんどん追いつかなくなって、
でもその時間が楽しくて、苦じゃないから
もっと時間を使う、好きになる
きっとそれが好きってこと

ん〜深いい〜
あなたにとって、好きってなんですか?

人生へのアドバイス

🐶え!もうこんな時間!
あと何問かだけ質問させてください!
🦋はーい(ニコニコ)
🐶私、まだ10代でまぁ若者?で、
🦋笑笑
🐶若者に向けて、とか人生のアドバイスがあったら
教えて欲しいです!
🦋あ、これはね、あるのよ
えっとね、飲料水のキャッチコピーだったんだけど、
これ見た時、私もあ〜って思ったのよね〜
(調べる)、、、あ、これこれ
"自分はきっと想像以上だ"

自分の可能性を自分で否定しない
自分の可能性って、きっと、もっと、ある
"Noの理由よりも、Yesの可能性を"
マイナス見てたら事が進まない
自分ができるYesはなんだろう?

答えは自分しかわからない
悩んでいる時点で答えが出ている

自分の人生は自分で決めたいな
親の言葉も大事だけど、
親を説得するための自分の言葉、もっと大事だな〜

最後の質問

🐶じゃあ最後です!
幸せとか成功とかって人それぞれだと思うんですけど、
渡貫さんにとって、"幸せ"とはなんですか?
🦋お〜
ん〜"自分が納得できること"が成功とか幸せかな〜
私的にはお金とか社会的地位とかじゃなくて、
自分が納得できていればいいかな

人と違うことが、まだ少しつらい時代
でも自分が納得できていればいいのでは?
外野の声は気にしない!
(見ないようにする)

夜に自分が納得して食べたチョコ🍫
次の日、アゴにできた赤いモノをみて後悔、、
でも、意外と周りの人は気にしてないよね?


ありがとうございました!

この内容は本当にちょっとだけ。
他は私の財産になってます💍

本当に気さくで話しやすくて、
私の今の印象は、
"近所に住んで、井戸端会議を一緒にしたいお母さん👚"
です。

このインナビューを終えて、
南極に行きたい想いが強くなったし、
なにより
南極に行きたい!という言葉が
渡貫さんと私を引き寄せてくれたこと
そして、
その言葉にすぐに応えてくれた皆さん

本当にありがとうございます!

これからも南極インナビューを続けていきますので、
応援よろしくお願いします🐥

ではまた次回!
次は誰だと思いますか?
なんと、、!?


習字を6年間やっていたのにもう上手く字が書けないmoe🦅
でした〜


あとがき:
インナビューを記事にするのが初めてで、どうやって書いたら良いのか、てんやわんやで1時間かかりました。笑
本当に楽しいインナビュー時間だったし、また会いたいです🦐
私、文章能力あまりなくて(読んでいると察すると思いますが笑)、語彙力も乏しいので、そこらへん、多目に見てください、見逃してください、練習帳だと思ってください。
よろしくお願いします🥺









この記事が参加している募集

#最近の学び

181,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?