見出し画像

HER NAME IN BLOODのグッズを購入しました。~アーティストのファンがグッズを購入する心理~

どうも。マットです。


前回の記事では、音楽が広まり認知された後にアーティストが出来るマネタイズ方法を書きましたが

DIYアーティストが自己表現の為の作品を制作し、アーティストファーストの活動だけを行い、ライブ活動や音楽配信の収益だけでやっていくには相当数の露出と認知度がないと難しい事をお伝えしました。


今日はその続きを投稿しようと思いましたが、ちょっとその前にお伝えしたいことを書いていきたいと思います。


▼はじめに

前回の続きで、アーティストのワンマンライブに足を運んでくれたり、グッズを購入してくれるコアなファンが、どうやって生まれるのかを次回詳しく書きたいと思いますが

本日まさに僕自身が、バンドのグッズを通販で購入したのでその経緯について書いていきます。


▼HER NAME IN BLOODというバンドを知ったきっかけ


HER NAME IN BLOOD


僕とHER NAME IN BLOODの出会いは、昨日でした。

はい。昨日です。


きっかけは、HER NAME IN BLOODのベーシストMakotoさんが前回の記事にスキを押して頂いたことでした。

まずお名前にメタルバンドベーシストという文字が入ってたので気になりMakotoさんのページへ飛びました。


2015年、WARNER MUSIC JAPANよりメジャーデビュー。国内外のフェスへの出演や、自分たちでもツアーを主催したりしてきました。

アメリカのメタルバンド四天王であるTHE BIG 4のうち、3バンドと共演経験があります。(ANTHRAX / MEGADEATH / SLAYER) 残りはMETALLICAのみ。

こちらの動画は、フィリピン最大のロックフェス"PULP SUMMER SLAM"に出演した際の映像です。ヘッドライナーはSLAYER、約2万人動員。


経歴もさる事ながら、このサウンド!久々心躍った!かっこええ!!!!

僕も昔はバンドやってまして、まさにラウドロック、デスメタル、ハードコア世代。

書き出すと長くなりすぎるので割愛しますが、本当にあの頃に一瞬で戻ったような感覚になり一瞬で虜になってしまったわけです。


音楽の一般ファンからコアなファンが生まれるのに必要な要素は


〇【感動・共感・憧れ】楽曲、ビジュアル(ビジュアルアート)、パフォーマンス、世界観などがより圧倒的に強く心に刺さる。強く心揺さぶられる。

〇【共感・尊敬・目標】アーティスト自身のストーリーを元にした言動から伝わる価値観・人物像(人となり)など、そのアーティスト本人に好意を持ってもらう。


以上2つが必須なのですが、まず1つ目の要素をガッツリ食らったわけです。


そしてYOUTUBEを一通り拝見した後に目にしたのがこちらの記事です。

この記事でメタルバンドのベーシスト以外の仕事を公にされており、その仕事を始めるに至った経緯、仕事を公にする事に対しての葛藤、想いが綴られてました。

それを読んだ時に、僕も音楽のレーベルをやってたので2つ目の要素に共感と親近感を抱いたわけです。


そして、この人を応援したいという気持ちが生まれ、ここにHER NAME IN BLOODとベーシストMakotoさんのコアなファンが誕生し、早速グッズを購入させて頂いた次第です。

スクリーンショット 2021-02-23 134824


▼最後に

ちょっと興奮のまま思いつくままに書いたので、分かりにくいところもあるかと思いますが、次回の記事でしっかり書いていこうと思います。

コアなファンを生み出す要素が何となく分かって頂けたでしょうか?


音楽の一般ファンと、コアなファンを例えると

●セブンイレブンとローソンのスイーツどっちを食べようかな、と商品(コンテンツ)を好きになり、それにお金を払うのが一般ファン。


●セブンイレブンが近くて寄りやすいけど、大型ショッピングモール進出の影響で一旦閉店を余儀なくされたが、ショッピングモールまでの足がないお年寄りが困っているのを見て、その人達の為にもう一度店を始めたオーナーが経営するローソン。そのローソン(人物と想い)にお金を使いたいと思う人がコアなファンである。


では股。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?