マガジンのカバー画像

サントリーホール サマーフェスティバル2023

6
サントリーホールで毎年開催されている現代音楽祭、2023年の「プロデューサー・シリーズ」は作曲家、三輪眞弘氏のプロデュースにより、「ありえるかもしれない、ガムラン」をテーマに展開… もっと読む
運営しているクリエイター

#サントリーホールサマーフェスティバル

第33回 芥川也寸志サントリー作曲賞選考演奏会 & サマーフェスティバル En-gawa

第33回 芥川也寸志サントリー作曲賞選考演奏会 & サマーフェスティバル En-gawa

【第33回 芥川也寸志サントリー作曲賞選考演奏会】

第31回芥川也寸志サントリー作曲賞受賞記念
サントリー芸術財団委嘱作品

桑原ゆう(1984~ ):『葉落月の段』(2023)世界初演
尺八:黒田鈴尊
三味線:本條秀慈郎

第33回芥川也寸志サントリー作曲賞候補作品

田中弘基(1999~ ):『痕跡/螺旋(差延 II)』オーケストラのための(2021~22)

向井 航(1993~ ): 『

もっとみる
サントリーホール サマーフェスティバル 2023ザ・プロデューサー・シリーズ   三輪眞弘がひらく ありえるかもしれない、ガムラン  Music in the Universe

サントリーホール サマーフェスティバル 2023ザ・プロデューサー・シリーズ 三輪眞弘がひらく ありえるかもしれない、ガムラン Music in the Universe

プログラム

・藤枝 守(1955~ ):
『ピアノとガムランのためのコンチェルトno.2』(2023)世界初演
ガムラン:マルガサリ ミニピアノ:砂原 悟

・宮内康乃(1980~ ):
『SinRa』(2023)世界初演
ガムラン:マルガサリ 声:つむぎね ルバブ:ほんまなほ

・ホセ・マセダ(1917~2004):
『ゴングと竹のための音楽』
ガムランと龍笛(ピッコロ)、コントラファゴット、

もっとみる
サントリーホール サマーフェスティバル2023 所感まとめ

サントリーホール サマーフェスティバル2023 所感まとめ

サントリーホールで毎年開催されている現代音楽祭、今年の「プロデューサー・シリーズ」は作曲家、三輪眞弘氏のプロデュースにより「ありえるかもしれない、ガムラン」をテーマに展開。また、テーマ作曲家としてオルガ・ノイヴィルト氏を迎え、トーク&作曲ワークショップ、オーケストラ作品、室内楽作品それぞれの個展が開催された。いつになく勤勉に通うことができたので、自分なりの勝手な所感をまとめてみたい。

今回のフェ

もっとみる