見出し画像

小説ですわよ第2部ですわよ3-10

※↑の続きです。

 それから12月30日の金曜日までは、平常運転で働いた。イチコ&珊瑚、舞&マサヨの2班体制で、時には同時に、時には別々に返送者の対応に当たった。他にも通常業務で宇宙人が攻めて来るなど、事件が次々に起こり、師走らしい年末となった。

------------------------------------------------------
▼名前:ヤキュー星人(個別の名称は不明)

▼年齢:不明。平均2万歳らしい。

▼性別:不明。

▼職業:ヤキュー星代表の野球選手。

▼能力:野球が得意。

▼状況
9:00
 事務所上空に円盤が飛来。グレイタイプのコテコテな宇宙人が出現。
9:10
 地球の命運をかけ、野球対決を申し込まれる。
10:30
 穴川河川敷にて試合開始。
11:56 
 事務所0点、ヤキュー星人135点の大差をつけられる(コールドゲームは不採用)が、9回裏にイエローの場外ホームランが星人の円盤を直撃し、撃墜。
 同時刻にホリエモンのロケットがこんなときに限って打ち上げ成功し、ヤキュー星の独裁者をピンポイントで爆破。ヤキュー星でクーデターが発生し、地球征服命令は解除される。試合は中止となり、両惑星の停戦協定が結ばれる。

▼対処
 軍団の数名は特異点の監視についているため、水原、森川、七宝、田代が代わりに出場。突然の試合決定に加え、レギュラーメンバーが欠けているため苦戦。

▼備考
 ヤキュー星人は当初、日本野球機構(NPB)に侍ジャパンに試合を申し込んだがWBCを来年に控えた大事な時期のため断られたらしい。
 ヤキュー星人は円盤を修理するまでのあいだ、事務所が所有するセーフハウスに滞在することになった。
 異世界のことで忙しいのに、宇宙人の相手なんてやってられない。
  (水原 舞の報告書より)
----------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------
▼名前:碇 増代いかり ますよ

▼年齢:28

▼性別:女性

▼職業:不詳

▼能力
 1.怒りの感情を破壊エネルギーに変換し、目からビームとして放出する。
 2.物理的なダメージを、怒りの感情に変換して無効化。この怒りは蓄積され、貯めれば貯めるほどビームの威力が増す。

▼状況
15:47
 軍団の情報を元に、森川と七宝が東裏筋駅の付近を捜索。碇が地元の不良中学生と揉めているところに遭遇。一般人を巻きこむ危険性があったため、ピンキーセプターを降りて、不良中学生を追い払う。
 その後、七宝が事情を説明するが、碇が怒り出し(笑)ビームを乱射して暴れ始める。

15:50
 ピンキーセプターに乗りこむ隙がなく、森川が格闘戦で対処を試みるも攻撃を無力化される。七宝の説得で、碇の怒り(笑)を鎮めて隙を作る。

15:52
 ピンキーセプターに乗りこみ、碇を返送。

▼対処
 森川が返送。ダメージの無力化には限界があり、時速100キロ以上で轢いたら返送できた。

▼備考
 碇はマーシーと名前が似てたので、マースーと呼んだ。そしたら余計に怒って大変だった。七宝さんにも叱られちゃった。
(森川 イチコの報告書より)
----------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------
▼名前:黒須 三太くろす さんた

▼年齢:52

▼性別:男性

▼職業:自称サンタ

▼能力
 限定的な空間跳躍能力。
 建造物の屋根から室内へ侵入できる。

▼状況
14:30
 ちんたま市内でサンタのコスプレをしている不審者が出没したとの情報が入り、森川と七宝が緊急出動。

15:04
 黒須に悪意はなく、ただ子供たちにプレゼントを配りたかっただけと判明。しかしクリスマスは過ぎているため、プレゼントを寄付する形で児童養護施設を回ることになる。

19:13
 プレゼントをすべて寄付し終える。黒須が満足し、元の世界に帰りたいと願ったため返送。

▼対処
 七宝が返送対応。
 黒須は暴れる様子はなく、落ち着いて意思疎通が可能であったため、戦闘行為は発生しなかった。
(初返送は、とても緊張しました……早く慣れて、みなさんのお役に立てるよう努力します!)

▼備考
 返送者の名前は、なぜ直球なのでしょうか? 不思議です。
 黒須さんは異世界でもサンタクロースをしていたそうです。返送者は物騒な人が多いと聞いていますが、善良な方もいるのですね。すべての返送者が黒須さんのようなら、どんなにいいことかと思います。
(七宝 珊瑚の報告書より)
----------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------
▼名前:魔法少女ミス・フォーチュン(本名不明)

▼年齢:37

▼性別:女

▼職業:魔法少女

▼能力
 ステッキとカードを用い、他人の運命を操作する。手順は以下。
1.ステッキから放つ光弾に当たった者の運命を操作可能な状態にする。その際「シニカル・マジカル・みんな不幸せにな~れ」と呪文を唱える。
2.カードデッキからランダムに飛び出るハッピーカードの組み合わせによって、相手の運命に変化が起こる。大抵は不幸が訪れる。

▼状況
09:09
 軍団の情報を元に、戸渡とわたり市の住宅街を捜索開始。

09:26
 ミス・フォーチュンが無差別に通行人を不幸にしている現場を発見。返送を試みるも、相手の能力を受け、田代と水原が猛烈な腹痛に襲われる。じゃんけんで負けた方が残って、返送を続けることになる。

09:27
 水原がジャンケンに勝利。近くの公園の公衆便所へ離脱。
 田代は耐えるのが精いっぱいで動けず。
 この間、ミス・フォーチュンは通行人へ襲撃を続ける。

09:30
 田代、限界寸前。
 奇跡的にkenshiが通りかかり、ミス・フォーチュンにカードバトルを申しこむ。ハッピーカードをTTSと勘違いした模様。この際、ミス・フォーチュンが取り出したハッピーカードの組み合わせが、不幸を反転させる力を持っていたため、田代の腹痛が解除されるどころか、疲れ気味だった胃が元気を取り戻す。
 すかさず返送。

09:35
 水原がスッキリした顔で戻ってくる。

▼対処
 返送の寸前、ミス・フォーチュンはステッキから光弾を放ってきたが、MMのミラーで反射した。

▼備考
 漏らすかと思った。
(田代 マサヨの報告書より)
----------------------------------------------------------

 それまでフル回転で働いたおかげで、31日の大晦日は全員休みとなった。舞は忘年会を期待したが、クリスマスに続いてナシとなった。除夜の鐘には聖なる魔力があるらしく、煩悩まみれの綾子は体調不良になるらしい。
 新年会は行きつけの蕎麦屋を貸し切って開催するとのことで、舞は事務所の面々に「よいお年を」と挨拶をして、仕事を納めたのだった。

 今年は……いや、この12月は色々なことがあった。本当に色々と起こった。今月だけでも一生分と思えるほど激動的だった。肉体的な疲れはピークを迎えていたが、精神的にはむしろ充実している。アヌス02の脅威はあれど、来年もいい年になるだろう。
 最寄駅から家までの道中、舞は浮かれて小学生以来にスキップをしてみた。両足の腿裏がつった上、着地に失敗して左足首をくじいた。

つづく。