見出し画像

美術館色々

上野でやっている、中尊寺展と印象派展を
観に行った。

平日の9時台。中尊寺展は、もう20分待ちの行列。
10時を過ぎた頃には、あっという間に50分待ち。
平日でこれじゃあ、今日みたいに暖かい土日祝は
どうなっているんだろう💧

中尊寺展の目玉は、国宝の仏像11体。
写真で見ると大きいイメージだったが、間近で
見るとこぢんまりとしていて、想像と違った。
会場が狭いのも納得。どの展示ケースにも人が列を
成していたので、いない所からまわって堪能した。
中尊寺に行かなくても、仏像を見る事が出来るのは
魅力だと思う。


印象派展も混んではいたが、中尊寺程ではない。
絵の前には列。だから、遠くから眺めた。
モネの睡蓮だけは見たかったので、頑張って
接近して見てきた。油絵って、近くで見ると
ただの油の塊なのに、離れて見るとちゃんと絵に
なっているんだから面白いよネ(・ω・)


イイね!と思ったら、応援お願いします☆