手炭

大阪の公認会計士です。元big4パートナー。 日々の業務の中で思ったことを書いています…

手炭

大阪の公認会計士です。元big4パートナー。 日々の業務の中で思ったことを書いています。 公認会計士/証券アナリスト/公認内部監査人

最近の記事

単年度赤字は悪いのか?

およそ10年前の2014年に書いた記事が出てきた。基本的に今とあまり考え方も、企業動向も変わっていないことにビックリ。 「赤字って本当にいけないことですか?」東京糸井重里事務所 篠田CFO×サイボウズ 山田副社長対談 | サイボウズ式 会話の中で、 『今の会計制度って、知的生産で価値をうむ事業にはちょっと使いにくいな、と思っていることが、今回共感を覚えた根底にあります。 』 とあります。 おそらく言葉の綾だとは思いますが、これは、僕が会計監査に携わっていた時にクライアン

    • 親子上場ってアリなのナシなの!?

      「親会社と子会社がともに上場する「親子上場」が減っている。2023年度は前年度比1割減の190社とピークの06年度から半減した。三菱商事の子会社だったローソンは24日に上場を廃止する。親子上場は親会社と子会社の利益が相反する懸念から、投資家の批判が根強い。東京証券取引所が企業統治改革を求めていることも背景にある。」 親子上場とは、その名の通り、親子そろっての株式上場を指す。 問題となるのは、子会社の株式上場だ。 親子上場のメリット・デメリットとして一般的に挙げられるのは

      • 内部通報、外部通報、内部告発の違い

        間もなくパリオリンピックが開幕しますが、 体操女子、大変なことになっていますね。 飲酒、喫煙だけではない根深い問題もありそうな気もします。 緊急事態ではありますが、選手の皆さんには日頃の練習の成果を思う存分発揮していただきたいと思います。 また、宮田選手はまだ19歳ですし、人間誰しも間違いはあります。 今回の件をしっかりと反省するとともに、今後の成長の糧にしていただきたいと思います。 今回は内部通報について書いてみようと思います。 今回の宮田選手の件において、日本

        • 百花繚乱の営業利益が統一される!?

          「世界の企業で普及している国際会計基準(IFRS)で、本業のもうけを示す「営業利益」の計算ルールが2027年度から統一される。これまで開示が義務ではなく定義も決まっていなかったため、企業によって中身がばらばらだった。投資家は企業が本業でどのくらい稼いだのか比較しやすくなる。」 IFRSの改訂に関する記事が日経朝刊一面(2024/7/10)に掲載されていた。 記事の内容は、損益計算書(IFRSでは、純損益およびその他の包括利益計算書)の利益区分の変更にフォーカスしていている

        単年度赤字は悪いのか?

          注目しない投資家が悪い?

          インタビューでの社長発言 「2023年3月期の連結営業利益は前の期から2.7倍に増え、今期も3割増の見通し。独立系自動車部品メーカーとして、「徐々に魅力的な企業になっている」が、PBR(株価純資産倍率)の1倍超えにはほど遠い。「注目しない投資家が悪い」とこぼしていた。」 天昇電気工業の社長のインタビューでの発言だ。 会社としての発言なのか、個人としての発言なのか? なお、23年5月18日時点で、同社のPBRは0.78と1倍を割り込んでいる。 社長の主張されるとおり、

          注目しない投資家が悪い?

          新株予約権が消滅すると利益は増える?

          日経新聞(9/12’23)にラクスルの特別利益についての記事が掲載されていた。 記事によれば、 「従業員向けに導入した、信託型と呼ばれるストックオプション(株式購入権、以下、SO)を放棄すると発表した。新株予約権の消滅により2023年8〜10月期に1億2200万円の特別利益を計上する。同日、24年7月期の純利益が9億〜10億円(前期比32%減〜25%減)になる見通しだと発表した。」 ラクスルの「第 15 回新株予約権(信託型ストックオプション)の消滅に関するお知らせ」よ

          新株予約権が消滅すると利益は増える?

          ゆるっと始めてみました~ よろしくお願いします~

          ゆるっと始めてみました~ よろしくお願いします~