2日前の精神科通院の話

こんばんはです。
ちなみに、ノートに投稿をするのが
今日、2回目なのですが
2日前に、精神科ですね。クリニックに通院をしてきた話をさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。

まず、前日が、とても、しんどくなる。
予約制なので
行きたいときに、行こう!
とか、出来ないので
その、予約の時間に、遅れたら、どうしよう?
そればかり、頭に入る。

さらに言えば、少し遠いところにあるので
今の季節では、問題ないですが
台風が来たら、どうしよう?とか
良く思う、悩み事

駅まで、バスで行かないと無理なところに住んでいるので
駅に行くまでが、大変であり

介護人が、もう今では、付いてきてくれないので
予約の時間に、間に合うのかが、不安で、たまらず
早く目が覚める。

そして、ちなみに、その日は、電車が止まって
違う路線から行くために
そこまで、タクシーで行きました。

タクシーで、駅までいくと
駅に着いたら、後は、ラクチンですが
早く家を出ているので
早く付いてしまうわけで

ファミレスで朝ごはんを食べながら
時間を稼いでみるも

それでも、早すぎる
クリニックの開く、少し前には
もうついてしまう

そして、予約時間まで
結構あるので

聞いたら、分かると思うけれど
そのクリニックに
だいたいの予約時間に行っていれば
それで、面倒見てくれると思います。

10時だったら10時に行かないと駄目
と、きっと、言っているわけではなくて
10時くらいなら
10時から10時半までくらいに
行けば、何とかなると思うのに
これは、先生に確認を取るべき話です。

そうです。
診察までが、大変なのよ。

そして、診察が始まると
特に、話すことがないです。

精神状態が、とても安定をしているので
病気が、どうのこうのでもなく

診察までの道中が大変なのよ。

杖を突いて歩いている人間が
ひとりで、少し遠くの病院まで、ひとりで通う大変さ

そして、70日分もくすりをいただいて
安定しているので
そう、先生に、見てもらう必要がありません。

帰りは、気楽な気持ちになって帰ってくるけれど
くすりをもらうのが、ただいま、結構大変だったりします。
いつもの薬局が閉まってしまったので

自立支援医療で、もらう薬局の選定が大変だったりします。

たまに、くすりが足りないと言われたりするからで
遠いから、郵送してもらうんですが

手間なので
そして、これからも、そのサービスをしてくれるのかが
心配だったりします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?