シャンシャン

はじめまして。 シャンシャンと申します。 山口県出身で、外国語大学を卒業しました。 学…

シャンシャン

はじめまして。 シャンシャンと申します。 山口県出身で、外国語大学を卒業しました。 学校卒業後、中国語教室を立ち上げました。 新HSK6級、国家資格「国内旅行取扱主任者」と「国内旅程管理主任者」を取得。 趣味は海外旅行と読書です。

最近の記事

中国人児童の日本語指導、始めました

你好、香香中国語教室です。 ご無沙汰しております。 市教育委員会からのご依頼により、公立小学校で中国人児童の日本語指導を始めました。 日々、発見が多くて子供たちからたくさんのことを学んでいます。 この国にやってきた、これからやってくる外国人の方々のために サポートをしていきたいと思っています。

    • 中国人との付き合い方:タバコはコミュニケーションを円滑にするための必須アイテム!?

      你好、香香中国語教室です。 寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか? みなさん、タバコは吸いますか? 私はタバコは全く吸いません。 しかし、中国の方はタバコをよく吸います。 特に、「中南海」という銘柄を好んで吸う人が多いため コロナ前のインバウンド華やかなりしころは 日本のコンビニでも販売されていました。 タバコは日本人にとっても、コミュニケーションツールの一つとして 欠かせないものですが中国人にとってもそれは同じようです。 例えば免税店勤務時代、日本のタバコを会社

      有料
      300
      • 中国語を学ぶメリットその1:中国語を話せると世界の10億人以上の人と話せるようになる!?

        你好、香香中国語教室です。 今日は、中国語を学ぶメリットその1についてお話しします。 何十年も前に、某大手語学学校のCMで「英語を話せるようになると 10億人と話せるようになる!」と放送されていましたが 覚えている方、いらっしゃいますか? 当時、私は高校生だったんですが「10億人」という数字に 強烈なインパクトを受けました。 英語は世界のほとんどの国で通じるので 10億人という数字はリアルだと思います。 では、日本語は? 日本語を話せると1億人以上の人と話せるようになる

        • 中国人との付き合い方 「割り勘なしって本当?」

          你好!香香中国語教室です。 みなさん、今日も中国語の勉強ははかどっていますか? 今日は、中国人との付き合い方についてご紹介します。 みなさんは友人と遊んだ時に割り勘はしますか? 中国人は基本的に割り勘はあまりしません。(人にもよりますが・・・) では、一緒にご飯を食べたらだれが払うのか。 誘った人又は一緒に行った人たちの中で一番年上の人が払います。

        中国人児童の日本語指導、始めました

          中国語発音のコツ 「中国語には拗音や長音は存在しない?!」

          你好!香香中国語教室です。 今日は「中国語発音のコツ 中国語には拗音や長音は存在しない」について お届けします。 まず、拗音とは「ッ」などの詰まる音、長音とは「ジュー」などの伸びる音のことをいいます。 日本語には存在するこの二つの音は中国語には存在しません。

          中国語発音のコツ 「中国語には拗音や長音は存在しない?!」

          中国語発音のコツ 「カタカナ中国語を脱するたった2個のコツ!」

          你好!香香中国語教室です。 今日は中国語発音のコツについて投稿します。 「我是日本人」 発音してみてください。 何年勉強しても「ウオシーリーベンレン」というような カタカナ発音になってないですか? カタカナ発音から抜け出したい・・・どうやればいいかわからない。 そんなあなたにちょっとしたコツを2個だけ伝授します。

          有料
          300

          中国語発音のコツ 「カタカナ中国語を脱するたった2個の…

          はじめまして、香香中国語教室です!

          ご覧くださりありがとうございます。 香香(しゃんしゃん)中国語教室です。 山口県で小さな中国語教室を経営しています。 中国語のこと、中国語を使って仕事に就く方法、中国文化のこと、韓国文化のことについて投稿します。 ≪これまでの実績≫ 中国語教室を新規立ち上げ。 経営幹部層に対する中国語レッスンを多数担当。 Word Pressを使ったHP更新から学生募集のための営業、教務など学校運営のすべてを担当。 国内の企業様からの依頼で、提携企業からお客様が来日された際にアテンドを

          はじめまして、香香中国語教室です!