見出し画像

【#泊まってよかった宿】一人旅を"分かってる"宿

快適な一人旅に必要な最低条件はなんだろう?

・清潔な寝床
・お風呂orシャワー(タオル類もあれば尚可)
・ドライヤー
・アメニティ類
・清潔なトイレ
・宿の近くに飲食店がある

こんなところだろうか?

ここ『HOSTEL TOMAR』にはすべてある。

まず、建物自体がまだ新しく、全体的に清潔感があって好印象。
立地も富良野駅から徒歩5分で
周りには飲食店が多数ある

今回はドミトリータイプの部屋に宿泊。
自分の部屋に入ると
むき出しのベッドマットとシーツが2枚
枕一つと掛け布団があり、清潔な寝床が作れる
※シーツは自分で敷くらしい

枕元にはランタン型の可愛らしいライトと
コンセント、USB差し込み口ががひとつずつ

それにバスタオルも一枚置いてある。


27Lの大きめバッグがすっぽり入る無料の
鍵付きロッカー
荷物の置場所問題もこれで解決


この手の宿で気になるのは共有部分。
まずはトイレ
清掃が行き渡っており申し分ない

次にシャワールーム
なんと、バスマットが山積みにされていて
都度、新しいものを使っていいようだ。

共有のシャワールームの何が嫌かと言えば
使い回しのバスマット。
そこに気がつくとは『分かっている』
もちろん、シャンプーとボディーソープは
備え付けだ

洗面所にはドライヤーがあり
無料で使用できるのが嬉しい。

アメニティ類は販売されているので
必要であれば購入する形

無料のアメニティも充実
ほぼ手ぶらで宿泊できるので荷物を減らせる


その他、宿泊者用の共有の
ロビーやキッチンもあるが
私は使用しなかったので説明は割愛

テレビやソファー、冷蔵庫もある。便利そう


この手の宿泊施設は必要最低限の
設備やアメニティしかない場合も多いが
『HOSTEL TOMAR』には
"快適"に宿泊するための
最低限の設備が整っている

これで一泊が4000円を切っているのだから
ありがたい
富良野・美瑛エリアの観光に
是非利用したい宿泊施設だ



この記事が参加している募集

#泊まってよかった宿

2,671件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?