見出し画像

導入はオススメのバンドから。

 こんにちは。こんばんは。

 なつめぐです。

 今回は私の好きなバンドの話をしたいなぁって思っています。

 前回にライブハウスのこと話したから色んなバンド、皆さんにも知ってもらいたくなりまして…(笑)

 実は私、高校生の時に部活でバンドを組んでまして、ギターを弾いてたことがあるんですよ。今でもたま〜に遊びで弾いたりはするけど、未だにFコードがうまく押さえられないんですよね。(笑)難しい…

 まぁそれはさておき、私がライブハウスに行くようになったきっかけって、この頃の部活なんです。中学まで流行りの曲すら知らないくらいに音楽と無縁に生きてきた私に音楽の楽しさを教えてくれたのが高校の部活だったんです。

 部活に誘ってくれた先輩には今でも感謝してもしきれないですよ。

 そんなこんなで音楽の魅力、ライブハウスの魅力、バンドの魅力に引き込まれていきましたね。

 おかげで、今でもライブハウスに足を運んでは好きなバンドを応援しつつ、元気をもらっているって感じですかね。(笑)

 それじゃあ、私自身の話はこの辺で、私が大好きなバンドを紹介していきたいと思います。

BACK TO BOYS(バックトゥボーイズ)

 このバンドは、男3人の一般的な3ピースバンドで3年ほど前に結成しています。
 ただ、結成当時はギターとベースの2人だけでドラムをヘルプの人にやってもらっていたのですが、今年(2023年)から正式にドラムのメンバーが加入して、正式な3ピースバンドとして活動が始まったのは今年と言えるかもしれないですね。

1番最近行ったbtbのライブ🎤
この始まる前のこの瞬間すごく好きなんですよね。


 このバンドの特徴としては、結構激しめな曲が多い印象ですね。
 “Monster”という曲では、英語を交え韻を踏みまくっていて、重低音がよく響く曲という感じでしょうか。

 あとは、ライブの際基本的に最後にやる“SEIMEI”という曲では、サビ付近で「この声 大空響かせ」という歌詞をかけ合いで歌うのですが、かけ合いで歌うのは演者ではなくステージを見に来た観客なんです。
 ステージ上でギターボーカルが歌った後に観客の方へマイクが向けられる。マイクに音が入るとかは関係なく、ただその場で叫ぶ。

 演者である彼らの歌に応えるというのがイメージとしてわかりやすいですかね。こういうとき、すごくステージ上の演者も見守る観客もライブハウス全体が一体感に包まれるそんな感じがするんですよね。

 その空気がとても心地いい。

 そして、曲が終わって、転換に入る。胸ん中に熱い感情だけが残る、その瞬間が本当に気持ちがいい。毎回、何度でもそう思わせてくれる。

 私にとっては、そんなバンドです。

 最後に、このバンドの曲で私が好きな曲をひとつ紹介します。

 それは、“アメノチ”という曲です。

 この曲は割と静かめな曲で、心が穏やかになるそんな曲です。歌詞の一言一言がとても心に刺さってもう少し頑張ろうって思える、思わせてくれる。そんな曲。

 様々なサブスクから聴くことはできると思うのですが、ここではamazon musicのリンクを貼っておきますね。


Reiray(レイレイ)

 このバンドは、男2人のバンドで2人ともギターというのが特徴的です。ライブの際は、ドラムを代わりの方にやってもらっています。
 また、この「Reiray」というバンド名は2人の名前から来ており、片方のレイは“ヤジマレイ”、もう片方は“レイキャスター”のレイとなっているんです。この2人は元々「FAITH」という5人組バンドのメンバーだったのですが、解散してしまい今は2人でバンドを結成している、それが「Reiray」なのです。

この写真からもわかる通り、この2人めちゃくちゃ仲良いんですよね。なんとなくほっこりしません?(笑)

 このバンドの特徴としては、シンセサイザーや音源を用いての演出ですかね。あえて、一部分に音源を使うことで、音源に対してハモリを入れたり、ライブならではのセリフを入れたりができるのだろうと思います。

 実際、音が増えることで音に厚みがでて、こんな小さい箱でこんなクオリティのライブ見れるのヤバくない??? ってなりますもん。(笑)

 また、2人がどちらもギターボーカルだから、曲によって片方のみがギターを弾いたり、エレキギターとアコースティックギター両方を使ったり、もちろんエレキ同士、アコギ同士もできる。

 それに、歌もAメロとBメロで交代で歌うことで歌の掛け合いになっていてとても聴いていて気持ちがいいんです。もちろん、2人で歌っているときのハモリもとっても素敵なんです!!!

 ではこの辺で、最後にこのバンドの曲で私が好きな曲をひとつ紹介します。

 それは、“Spotlight”という曲です。

 この曲は、何か落ち込んでいる時、自信がなくなってしまった時など気が沈んでしまっている時に是非聴いて欲しいですね。

 私も落ち込むと、この曲を聴いて元気を出すんです。

 ゆったりな曲調なのだけど、ポップで明るくなれるそんな曲ですかね。

 YouTubeでも色々MV上がっているので、是非聴いて見てくれると嬉しいです。

 こちらにもamazon musicのリンク貼っておきますね。


 私が今最も推してるバンド2つを紹介させていただきました。

 どうでしたか?

 少しは興味持ってくれたら嬉しいなぁと思ってます。

 どちらのバンドもそれぞれの魅力を兼ね備えているんですよね。それを強いて表すなら、「BACK TO BOYS」は是非男性に、「Reiray」は女性にオススメしたいバンドってとこでしょうか。

 いや、音楽には性別なんて関係ないですね。失礼致しました。

 ただ、多くの人がいろんな音楽に触れて、自分の好きを見つけられる、そんな場所がライブハウスなのかなって思います。

 私にとっては、ある意味心の支えの一つかもしらないですね。

それでは、ここまで長くなりましたが読んでくださった方ありがとうございました。

またいつか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?