見出し画像

ストレスと独り身とホテル暮らしとー ナインシーズン【第12回・有給使って帰省編《広島県世羅~広島県尾道》】


 愛媛県今治から『しまなみ海道』を通って広島県世羅の『道の駅 世羅』に到着。

 道の駅の隅っこでよく見かけるのが金魚とメダカ。金魚愛好家の私としては、どうしても見入ってしまう。
 ここ世羅町は寒暖の差が激しく、農産物の育成に適した立地条件で、葡萄🍇の生産が有名みたい。美味しそう😋

 世羅町は広島県で最も梨🍐の生産量が多いとのこと。梨も私の好物💛

 葡萄で有名な観光地は、必然的にワインの生産でも有名になる。

 弁当やパン類まで売ってる。

 レストランでは地方のブランド豚・ブランド牛を使ったメニューが。
 『瀬戸内六穀豚』は、肉の旨みと豚の甘みを作り出す6種類の穀物(とうもろこし・マイロ・米・大麦・小麦・大豆)を中心とした飼料を与え育て、飽和脂肪酸が高く、豚肉の甘みと香りが高いことが特長らしい。
 『世羅みのり牛』……みのり牧場は広島県東北部の世羅台地に位置し、豊かな自然環境のもと生後1ヶ月から25ヶ月の出荷まで一貫して肥育をしている。一貫肥育や独自のEM技術によりストレスを軽減して肥育した牛肉は、脂肪が従来の牛に比べて柔らかく仕上がり、甘みをもっている。また、牛肉のもつ脂臭さが感じられなくなるとのこと。

 うわッ、スイーツも旨そう😊 いつもの独り旅だったら絶対買ってるな。

 折角なので梨ゼリーと梨サイダーを購入。晩酌が楽しみだねえ★

 『世羅高原農場』に来てみた。今の時季は550品種7500株のダリアと、30品種13000株のガーデンマムを植栽。豪華絢爛・多種多様なダリアと、色鮮やかで可愛らしい花姿のガーデンマムが秋の世羅高原を彩るらしいんだが……

 御覧の有様だよWWW
 本来は秋の気候に変わって咲き乱れるのだが、残暑がやたら続いて花が集団ストを起こしとる💧

 敬老の日まで後2日……果たして間に合うのかッ!?(ショック・ザ・高齢者

 申し訳程度には咲いてる花々。更地に対してなんというピンポイント。

 『世羅バーガー』の売店。高い……そして、先代達の内容も気になるところ。農場の四季の花を形どったオリジナルスイーツ『農場焼き』も。コレって……広島県だけに『もみじ饅頭』の形状を変えただけなのでは……?

 『農場ラーメン』って……内容的に花との絡みが全く無いんだが🤔

 一通り見渡し終えたんだが、高原農場のエリア外に大量の灌木とソーラーパネルの群れが。なんか……荒れた感じが花畑と見事に対比される。

 次に訪れたのは『せらワイナリー』。せらワインは世羅町産のぶどう・ハニービーナスなどを原料としており、ここではワインが味わえるだけでなく、醸造見学で実際のタンクや瓶詰めラインを見学できる。

 中央に位置する広場に入った途端、町内の連中と思しき人々が大音量で盆踊りを始める。アナウンスでは町おこしの一環みたいに言ってたんだが、正直……怯んだ💧。

 ワイナリーショップの中へ。下戸過ぎて酒を買う事が無い私だが、見ているだけでも良い暇つぶしになる。

 その後、世羅町を抜けて広島県の有名な『尾道市』に入り、良い時間になったので予定地へ。

本日の愛人『尾道ふれあいの里』である💚



 今宵はここまで。
 次回に続くー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?