見出し画像

薬を飲むか、飲まないか

やっと寝る前に抗不安薬のクロチアゼパムが飲めるようになった。昔、めまいがあったときに飲んだことがあって、そのときは気軽に日中も飲んでいたけれど、いつしかまったく飲まなくなりました。

とにかく離婚のショックで不安が強いので、何かは飲まないとマズい、というかさすがに飲まなないと目が覚めてしまってキツイ。それに少しは飲まないとクリニックの先生も
打つ手が無いと言うので。

とっとと飲めば良かったんでしょうけど怖いものは怖いんだかしょうがない。

YouTubeを見ると、抗不安薬は依存性がありやめられなくなる、という精神科医の動画がけっこうあって、また飲めなくなりそうです。

適正使用なら問題無い、と言いつつ依存や耐性の問題があるって言われても患者は素人なんだから困惑してしまいますよね。

どれくらいの量でどれくらいの期間が適正なのか、精神科医や心療内科の先生たちはわかっているんですかね。

抗不安薬のほかに、SSRIのセルトラリンが出ているけれど、怖くて飲めない。

これはPTSDにも適用があるっぽいので飲んでみるしかない、というかラクになれるなら飲んだ方がいいと思うけどたぶん無理だろうな。

減薬や断薬まで考えたら、精神科の薬はやっぱり飲みたくないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?