運が良いと常に思い込むこと。

今日「ノンストップ」設楽さんではっきりした。
自分自身が常に「私は運が良い」という風に思いこむ習慣は大切なようだ。
設楽さん曰く、運のいい人はずっと良いらしい。
今日運がいいということは、違う日に良くないことが起こるんじゃないだろうか?波があるとか、人それぞれ上限がある。など
とにかく、設楽さんを見れば納得がいきます。運の良い人はずっと良い。
運を使い果たしたとか思っちゃいけない。制限をかけてはいけないのだ。

私も2022年まで減りつつあるが、落ち込む方でした。

2023年から運が良い男になるという気持ちを持ち始めました。

やはり、過去を振り返ると失敗の連続だったかもしれません。

始めて就職したところはホワイトかブラックか言われるとブラックでした。
さらにアパートのすぐ上の階は嫌な上司が住んでいた。
今は3年務めた所を退職し、実家に戻っている。
アルバイトで働いているけど、転職活動や趣味の活動も全然諦めていない。
この先、お金持ちにだってなりたい。
Twitchでファイナルファンタジーを盛り上げたいのも諦めていません。

私が今生きていること、生かされていることに感謝しかありません。
実家で母に初めて料理を最初から教わっていることにも、この先
役に立つなと感じております。
過去色々あったが、私もこれからも運が良いなと常に習慣化させる。

私は負けない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?