ザンジの父ちゃん

アウトプットする為にはじめました。

ザンジの父ちゃん

アウトプットする為にはじめました。

最近の記事

#5 朝からバキバキ

W杯、準々決勝。 華麗なるブラジルを楽しみに観戦し始めたが クロアチアめちゃめちゃ良かった。 予想以上にクロアチアにもチャンスあった。 でもブラジル強かった。球際エグい。 ネイマールのスーパーゴールで 決めるべき選手が凄まじいプレーで得点したのに クロアチアの不屈の精神エグい。 何故、心を折られない。 何故、追いつける。 凡人の私には考えられないメンタリティで耐えて、同点に追いつき、PK戦で1.2人目はど真ん中、モドリッチはしっかり逆をついて・・・ クロアチアの選手たち

    • #4 虜

      何だか高視聴率らしく、 奥様も見てらっしゃるので 奥様のハマる思考を分析する為にも、 何だかんだで毎週観ております。 silent 仕事柄、障害に対する理解を教えたりもしてるのでそのような視点からも観ております。 ドラマ特有のこれからまた、 「困難」が発生すると思いますが、 最終的な着地点に注目です。 奥様はきっと、毎回何の感情も動いてないおじさんとは観たくないのだろうな(笑) でも、おじさんは来週も隣で一緒に観るぞ。 #純愛 #ちょっとだけ #手話できます

      • #3 パネンカ

        ワールドカップ、ベスト8が出揃いました。 オランダ🇳🇱vsアルゼンチン🇦🇷 イングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿vsフランス🇫🇷 クロアチア🇭🇷vsブラジル🇧🇷 モロッコ🇲🇦vsポルトガル🇵🇹 どの試合も観たい。 ここからは全試合さらに強度MAXでしょうね。 モロッコが初のベスト8。 最後のキッカー、ハキミ選手のパネンカ。 えぐい 強心臓、相手GKとの駆け引き。それを選択できる技術。 モロッコ史上初のベスト8を決めるかもしれないキックでパネンカを選択するって、 いや、だからこ

        • #2 上には上がいるということ

          日本代表、感動をありがとうございました! 目標のベスト8の壁はまたしても越えれませんでしたが、ドイツ🇩🇪コスタリカ🇨🇷スペイン🇪🇸のグループを1位突破した現実は多くの方を裏切ってくれました。 代表の強い思いが前面に出過ぎて前半、今大会初のリードでハーフタイムを迎えたのは感動しましたが、結果的にはこれまでの日本の戦い方を上回るクロアチアの粘り強さに屈したように思います。 本田が解説中言ってたように 「どれだけの選手がPKでもOKと思っているか」 試合後、遠藤・守田が 「PK戦

          #1 思ったが吉日

          12月になり、2022年も残り1ヶ月。 まだまだやり残したことは沢山あります。 読書をしてて、突発的に「アウトプット」しようと考えつき、始めることにしました。 目指せ、毎日更新!! 今宵、0時kickoffで日本サッカーの歴史が変わるかもしれません。 森保監督の様々な批判を諸共しない、ブレない姿勢は指導者として学びが多くあります。 クロアチア戦、いちサッカーファンとして、いち国民(サポーター)として、いち指導者として、2時間しっかりと楽しみたいと思います。

          #1 思ったが吉日