1LDK 3人暮らしの防災事情 トイレ編

今日はトイレ編。
我が家の防災は在宅避難、車中泊避難を想定とした備蓄をしている。
本当は一週間分備蓄したい所だけど、何せ収納が少ない。災害が起きた時、自衛隊や消防は72時間がタイムリミットの人命救助で手がいっぱい。医療も足を骨折しても命に関わらないから後回し、もしくは帰されるらしい。
だから三日は自分達で何とかできるよう必要最低限の備蓄を心掛けている。

在宅避難、車中泊を想定しての備蓄だがトイレだけは避難所も少し意識している。
我が家のトイレ備蓄は介護用オムツを選択。

えっ!?と驚かれた人も多いかも知れないけど、何故介護用オムツを選択したか。

男性は立ってできるから、しようと思えばトイレを使わずにでもどこでも出来る。
でも女性は違う。 トイレがないと小の場合でも難しい。 車中泊で近くにトイレがなければ
車の中ですることになる。
また夫が仕事中に災害が起き、(我が家は車が一台で夫が通勤に使用)家も倒壊の恐れがあって、どうしても避難所を利用する場合
息子を連れてのトイレはきつい。
夜のトイレなんてもっときつい。知り合いなんていないし、荷物を取られる恐れだってある。
変な人だっているかもしれない。
それなら介護用オムツ履いてれば、少しはトイレへの不安は無くせるんじゃないか。
在宅避難でも介護用オムツもトイレがわりになるし、車中泊、避難所どの場所でも使える。

介護用オムツを履くなんて恥ずかしいと思うかもしれないが、緊急事態。沢山の人が利用して不衛生なトイレを使用するか、オムツを履くかどちらかを選ぶなら、私は迷わずオムツを選びます。介護用オムツは息子のオムツより場所をとるので、これも分散して。大人用の防臭袋もセットで車や防災リュックに入れている。
介護用オムツの他にトイレの凝固剤も何個か準備してますd(^_^o)
パントリー上段は介護オムツ、息子オムツ ナプキン、トイレットペーパーが占めてます。
トイレットペーパーは年始に箱買いしました!
防災士さんのYouTube見たら、トイレットペーパーはほぼ日本が生産してて、その4割を静岡県が作ってるそうです!なので静岡県が被災したら、、またペーパー不足に陥ります。最低でも一ヶ月分は備蓄をオススメします。 女性の多いご家庭はご用心を!

明日は食糧備蓄編を書けたらと思います。
最後まで読んで下さりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?