見出し画像

都会に潜む化石たち

実はちょっとした趣味というか、楽しみがありまして。

それは化石探しです。
化石といえばアンモナイトくらいしかわからないのですが、案外都会には化石が潜んでいるのですよ。

それはどこかと言いますと、ビルの壁面です。大理石でできた壁面にはよく見るとあの渦巻きのアンモナイトの化石が結構な確率で埋まっているのです。

有名な所では、日本橋三越百貨店の地下とかね。
大理石を使ったどっしりとした建物は高確率で見つけることができるみたいです。
銀座なんか化石の宝庫でしょうね。

先日、東京駅に用があって出かけたのですが、その帰りに本屋さんに寄りたくて丸の内オアゾの丸善に行きました。

この丸の内オアゾ、アンモナイトの宝庫でした。
東京駅の地下通路から入ると壁面は大理石。
見ると、いるいる。ここにも。ああ、あそこにも。
あの高いところにもアンモナイトが。
もう祭り状態。

好きだからといってわざわざ探しまくることはしないのですが、大理石の壁面があると、化石ないかな〜、ってついつい見ちゃうのです。

見つけるのが好きなわりには化石に詳しいわけではないので、これからは化石ハンドブックでも買って持ち歩こうかなと思っている。

丸の内オアゾ地下1階のアンモナイト。

大小2つあるよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?