初めまして🌼


初めてnoteの方で記事を書きます✍️🤓

まだまだ使い方が分かりませんが
よろしくお願い致します!



私は現在男の子2人の育児に毎日奮闘してる
どこにでもいる普通の母です🤣


結婚する前から子供は3人欲しいと思っており
女の子のママになるのが夢でした🎀


1人目の性別が分かった時まさか自分が男の子を
妊娠すると思わずびっくりしながらも
初めての子なのでそこまで深く考えず

2人目の性別が分かった時は絶対女の子だと
勝手に思っていたのでショックでした…


男の子2人かぁ…大変そうだな
女の子のママになりたかった…

女の子がよかったとショックを
受けている自分が情けなくて…
お腹の中でスクスク育っている次男に
申し訳なくて母親としてどうかしてる…と

何度も1人で泣きました。


無事2人目を出産したら
やっぱり自分の子は可愛い!
2人ともとっても可愛いんです!

やんちゃすぎて毎日動物園状態!
遊びが激しい危なっかしいなにかしら壊すと
ザ!男の子!

私も年々肝っ玉母ちゃんと呼ばれるようになり
それはそれで幸せですが
いざそろそろ3人目と考え出すと
やっぱり1人くらいは女の子が欲しい🥹!


りかちゃん人形とかおままごととか
ピンクの物…🎀


夫に相談してみると同じことを考えていました🤣


ゼリーやマイクロソート、パーコール法
いろいろ調べてたどり着いたのが
着床前診断!


費用は1番掛かるけど確立が1番高い
着床前診断をすることに決めました!


ちょこちょこ進んでいる状況なので
少しずつ記事にしていけたらなぁと
思います!


それでは今日はこの辺で(^^)/~~~




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?