見出し画像

似て非なるもの、日常のちょっとした間違い

 全然大した話ではないのですが・・・
 職場のお昼休みにいつもフェイスシートで顔を拭くことにしています。
 冬でも汗をかきますし、夏には、朝と昼2回顔を拭いています。

 先日、使っていたフェイスシートがなくなったので、新しいものを取り出して顔を拭いてみたところ、目に「ツーン」というものすごい刺激が!
 表示を見てみるとフェイスシートではなく「ボディシート」でした。ボディシートは超冷感とかメントールの刺激が強いものが多いですが、顔にはちょっときつかったです。
 ボディーシートは家に持ち帰り、翌日フェイスシートを持っていくことにしました。

 こういう間違いは以前も、風呂用洗剤を補充しようと、容器に間違ってトイレ用洗剤を入れたことがあります。泡立ち方がいつもと違うので、「あれ?」。
 どちらも洗剤は洗剤なので、風呂場に使っても汚れは落ちるので、しばらくはトイレ用洗剤で洗っていました。

 人生、生活に大した影響はないのですが、たまにはこういうこともあります。
 こういったこともnoteのネタになるかなと思い書いて見ました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?