見出し画像

ひらがなの習得

おはようございます。
小学校受験が終わり、落ち着いた年長の1月から始めた、ひらがな。

私が最初に選んだドリルのレベルが悪かったのもありつつ、I文字書く練習をするのも 大騒ぎで、書き順を注意するもんなら。。。な我が息子氏。

毎日の2ページのひらがなドリルに取り組むのに1時間。親子共々辟易とする時間。しかし、文字が書けないだけは困る!といったん信じて 辟易としながらも毎日なんとか書く、書く、書く。

1冊目が終わっても、まだ嫌な気持ちは消えず、さぁ別のひらがなドリルへ。2冊目もまだイヤイヤ!!!しかしながら、3冊目が入る頃に息子氏に変化が。
嫌だなぁは言いつつも、ひらがな一覧を出してきて、形や書き順を確認しながら書いている。おおっ!!!

そしてひらがな4周目は 学校の宿題プリント。
なかなかに 息子氏が好きではない、なぞりが多いことには苦労。しかし、なぞりが減って自分で書くパートが増える頃には「4周目だと ひらがな忘れることも減ったねー」と自分から。

カタカナ、漢字はひらがなと並行して取り組むも、文字の習得法がわかってきたようで 2周目でかなり形も綺麗に忘れにくくなっている実感が本人にもあるようで「3周やればもう大丈夫だと思う。」「漢字2ページは5分あればできるからやっちゃう」と前向きな発言。

あー半年前の私にみせてあげたいこの風景。
あんなにぷりぷりしなくても 乗り越えられるよと。文字の習得であれ、きっとこの先の新しい何かも、きっと最初はしんどい。それは果てしなく。だけど 乗り越えた先にこの景色が来ることを親子ともどもよく理解できたから きっとまた頑張れる!はず。

まだまだ練習はいるけれども 形がうまく取れなかった「お」が綺麗にかけたので写真に選んでみました。

読んで頂き ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?