見出し画像

木漏れ日くらいがちょうどいい🌿

昨夜ワークショップに参加して
私は"木洩れ日"の絵を描きました✨🌿

元気いっぱい、燦々とした
夏の太陽ではなく、
木々のすき間から、優しい光が
溢れて出てくるイメージです。

絵が下手すぎですがお許しください。汗

色育士さんとの対話の中で、
「前に出ていかない、控えめ、主張しない、でもお月様じゃないわよ。」
というフレーズがでてきました。

何かに対してNOを示しているものの、
ネガティブな感情はありませんでした。
ただ単に『思いっきりのYES!!ではない』
そんな心理です。

光や輝きを失っているというより、
ひっそり輝くほうを今は自分で選んでいる。
そう自分では感じました。

幼児教室の仕事では、
積極的に上司に意見したり、
保護者様から育児相談でアドバイスを
求められたりすることもあります。

ときに上司からの無理ゲーな指示命令を
仕方なく飲み込むことも。

そんな慣れない経験に少し
疲弊してしまいプライベートでは
バランスをとろうとしているんだと思います。

お休みの日は、ゆっくり手間ひまかけて 
お菓子やパンを焼きそれをSNSで発信する。そして、その写真を見た人が、
「あ~~~~癒やされる〜♡」
と感じてもらえたら、今はそれで幸せです。

そんなこんなで、
今やれることを少しずつ。

お料理レッスン
新規の受付は少しお休みします。

今日は初めて羊羹を作りました♡

色育士みすずさんの記事はこちら




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?