わたしの介護施設の選び方2

昨日に続いて2つ目です。

今回は立地です。
施設と言っても色々あるんですが、その話はまた今度にしようと思います。施設を本格的に検討する時って、本人さんが家にいる事を本人ないし家族が不安に思った時なんですね。体が動きにくくなったのかもしれないし、認知症かもしれないんですよね。家じゃ難しいから施設となるんでしょうね。

で、立地の選び方なんですが
利用者さんとご家族がどんな関係を築いていきたいかって事を考えていただきたいんです。もう顔も見たくないってなるんでしたら、正直何処でも良いんですが、定期的に通おうと思われるんなら行きやすい所が良いと思うんです。遠いとどうしても足が遠のいてしまいます。
どんなに良い施設でも、今後の親子関係を考慮して場所を考えていただきたいです。

私の祖母が歳をとって病気にもなり身体機能も落ちて在宅介護になった時に祖母と母の関係が悪くなったんですね。主たる介護者は母で、相当ストレスが溜まってたみたいです。毎日のように喧嘩をしてました。またに私が手伝って上手くいくと母は私と祖母に敵意を剝きだすような日々でした。
母も祖母も疲れてしまって、この時は病気があったので施設ではなく病院だったんですが、入院したんです。毎日のようにお見舞いには言ってましたが入院後は私に起こることは減りましたし、祖母とも喧嘩をしなくなりました。

何が言いたいかと言うとですね、
入所はこれまでの家族関係を見直す機会と捉えて頂きたいのです。
本人と家族の関係性の再構築に利用していただければと思います。
なので、それに適した立地を考慮していただきたいと思います。

今日はこの辺で。
それではー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?