吉田

気になることや、書きたいことを適当に書く感じ。共感してくれたら、嬉しいと思う。 MOC…

吉田

気になることや、書きたいことを適当に書く感じ。共感してくれたら、嬉しいと思う。 MOCO Works株式会社、代表取締役CEO

マガジン

  • 日常のつぶやき・ぼやき

    筆者が気になった日常をつぶやき、ぼやき、書き続けるだけのマガジン。

  • お気に入りの記事の寄せ集め

    自分が読み返したい、ためになった、と思ったものだけ集めたマガジン。非常に個人仕様のため、閲覧は要注意。

最近の記事

AIを活用した低品質な記事を納品するWebライターが爆増し、ほとんどの人と契約を切ることになった。ひどい言葉かもしれないけど、出力されたものを微調整するだけならいらないんだよなぁ。

    • スプレッドシートに作った表は意外に変換が面倒だった【GAS】

      空き時間を使って少しずつGoogle Apps Scriptを書いていこうと思いつつも、どうしてもNoteすら更新できない日々を過ごす「吉田」。 それでも少しずつ改良を続けてGoogle Apps Scriptでスプレッドシートの表を読み込みしてみていた。これまでは以下で作っていたが、流石に限界が来たのが実情だ。 表を作る HTMLコードを手書きする セルから読み込んでくっつける HTMLにする ただ、これだと何度も手書きしなくてはならないし、何より面倒である。た

      • AI校正に頼りすぎると、見落とすからチェックリストは不可欠だと感じた今日この頃。

        • Googleドキュメントで改行を消すときに楽な正規表現

          久しぶりの投稿とはいっても、あまり詳しくかけないのでさらっと便利だったものを紹介。 Googleドキュメントチェックしてるとき、改行が入りすぎてて読みにくかったり、変な形になっていたりすることがある。 不便なので正規表現でいつも削除している。 \n(?=\n) 検索と置換を開いて、正規表現にレ点を入れたら上記のコードを入力するだけ。あとは置換後のキーワードを何も入れなかったら改行だけ綺麗に消える。 困ってるときは使ってみてー

        AIを活用した低品質な記事を納品するWebライターが爆増し、ほとんどの人と契約を切ることになった。ひどい言葉かもしれないけど、出力されたものを微調整するだけならいらないんだよなぁ。

        • スプレッドシートに作った表は意外に変換が面倒だった【GAS】

        • AI校正に頼りすぎると、見落とすからチェックリストは不可欠だと感じた今日この頃。

        • Googleドキュメントで改行を消すときに楽な正規表現

        マガジン

        • 日常のつぶやき・ぼやき
          7本
        • お気に入りの記事の寄せ集め
          1本

        記事

          Noteの更新が滞るほど、多くのご依頼をいただき感謝。GAS for Googleドキュメントについても年内に更新したいと、切に思っている今日この頃。

          Noteの更新が滞るほど、多くのご依頼をいただき感謝。GAS for Googleドキュメントについても年内に更新したいと、切に思っている今日この頃。

          更新できない日々って続くよねって話

          せっかくGASのレッスンを投稿しようと思ったのに、業務に追われて(言い訳)更新できませんでした。楽しみにされていた方、申し訳ない。 んで、せっかくなのでブログのほうではスプレッドシートのGASについて書くことに。こちらではドキュメントをGASで扱う方法を簡単に書いて、そちらも後日詳しくしたものをブログにアップする予定。 やっぱり忙しい日々はそれなりに充実するけど、自分のために使う時間も確保したいってもの。多くの人がそう思っているだろう(勝手に)。 戦争だったり、Twit

          更新できない日々って続くよねって話

          なぜか気がつくと執筆の締め切りってすぐそこだよねって話

          Webライターとしても活動し、毎月の売り上げはしっかりあるけど、いつまでも安定しないのが締め切り。自分が明確に計画していても、相手の都合で一気に短くなるのが難点だろう。 〇〇時までにお願いします。もうパワーワード。マジで。締め切りは〇〇日でお願いしますって言われて、活動時間が夜だからこそ、ゆったりと書き進めていたら起きる驚きの言葉。これを聞いてから、2〜3日前には完了するようにしたのはいうまでもない。 修正を含めて1日でお願いします。お断り(実際にあったからね)。明らかに

          なぜか気がつくと執筆の締め切りってすぐそこだよねって話

          Webライターとクライアントのパワーバランスってちょっと辛いよねって話

          Webライターが辛いとか、しんどいとか色々言うけど、これってパワーバランスも関係しているのではないだろうか。もちろん、他の要素もあるはずだが、ちょうど気になったので書いてみたいと思う。 雇う側と雇われる側のパワーバランスがあるWebライターへ執筆を依頼するときは「できるだけ安く済ませたい」 クライアントから仕事を受けるときは「できるだけ高くしてほしい」 こうした心理は当たり前に働くはずだろう。もっと報酬をもらっても良いはずだと考えているWebライターに対し、依頼内容や求

          Webライターとクライアントのパワーバランスってちょっと辛いよねって話

          文章力っていうけど色々な方面から見たら明確な定義はないって話

          ビジネスでテキストコミュニケーションが増えたから文章力が必要だ Webライターとして成熟したいから文章力が必要だ。 みたいな形で、色々な方面から文章力って問われる。でも実際に、文章力ってなんだろうって考えると定義が曖昧なのが気になる(気にしてもしょうがないだろうけど)。 結局、シーンごとで求められる文章って違うよね文章力ってシーンごとで違う気がする。Webライターが作成する独特な文章ってあるだろうし、ビジネスで的確に相手へ内容を伝えるときに使う言葉とはまた違うだろう。

          文章力っていうけど色々な方面から見たら明確な定義はないって話

          GoogleドキュメントってWebライターがよく使うツールだよねって話

          Webライターやディレクターが、触れる機会が多いのがGoogleドキュメントだろう。これまで多くの依頼を受けてきたが、同じくらいWordもあったので、同様な扱いを受けて使われているのではないだろうか。 GoogleドキュメントならWordファイルでダウンロードでき、そのまま納品できるため代替ツールとしても使われているかもしれない。 いまではスマホからも編集できるようになったもんだから、ある程度までは記事を手早く書いて残せるという利点も普及した要素だろうと考えてみたこともあ

          GoogleドキュメントってWebライターがよく使うツールだよねって話

          文章のチェックって無料でも十分に対応できるよねって話

          Webライターやディレクターとして活動していると、文章のチェックは必要不可欠な業務だろう。とくに、文章を価値として提供しているなら、少しでも良いものを納品する意識は持っているはずだ。 ただ、自分だけで見つけられない誤字脱字やミスを見つけようとすると、意外に見つからないし時間がかかる。でも、チェックしないと「修正が多くて面倒なんだよなぁ」っていうのも事実。 文章チェックツールって高いよねよくあるチェックツールでいえば、多くの人が発信しているであろう文賢だろうか。AI校正で非

          文章のチェックって無料でも十分に対応できるよねって話

          ワードプレス入稿の面倒なHTML入れ込みを何とかしたいって話

          さらっと初投稿。 Webライターやディレクターとして、ワードプレスの入稿に際して、どうしても特定のHTMLを入れ込むのが面倒って思った(僕だけ?) 文章に下線を引くための記号だったり、特定のポイントは<div>タグで囲んでほしいだったり。普通にライティングだけするならすぐ終わるけど、こうした補助要項がついていると非常に時間がかかる。 もちろん、相手の立場で考えたら、やってもらえたら楽だろうし、その分だけリソースを別に使えるからメリットはたくさんだと思う。 ただ、地味に時間

          ワードプレス入稿の面倒なHTML入れ込みを何とかしたいって話