見出し画像

憧れの池田理代子先生❤️

以前ベルばら歴をつづりましたが、https://note.com/moco88/n/n079b5b4bcac0

その「ベルサイユのばら」の原作者である池田理代子先生のステージを拝見したことがあります。
理代子先生は多忙な漫画家でありながらも、
東京音楽大学声楽科も卒業されてソプラノ歌手としても活躍されてます!
オペラの舞台の演出や台本にもその才能を発揮されていて、ステージでの理代子先生は輝いていらっしゃいました。

2022年の夏に芦屋で開催された「夢のジョイントコンサートショー」を拝見したのですが、宝塚歌劇団のベルサイユのばらの主題歌「愛あればこそ」を熱唱される姿はお美しくマリーアントワネットそのものでした。

そしてその相手役が元宝塚歌劇団 月組男役トップスターの古城都様でした!

古城都様

実はワタクシがタカラヅカにハマった最初の憧れのスターとは古城都様だったんです。
詳しくは、過去のnoteにも書いてますが。
https://note.com/moco88/n/n6772d25c2121

池田理代子様と古城都様とのデュエットとはワタクシにとって本当に夢の世界でした。
小学生の頃の自分に見せてあげたい😆
古城都さまのYouTubeも見つけてしまいました。

https://youtu.be/rx7lSHkOSKQ

そしてこのジョイントコンサートには、元宝塚歌劇団花組の紫鳳あけのさんも出演されていて、そのご縁から拝見する事ができた舞台でした!
あけのちゃん、ありがとう😉

人のご縁は本当に大切ですね。
特にワタクシは常に努力を怠らず前に向かって進み続けている人とのご縁を大事にしてます。
進み続けていると必然的に出会うべくして出会うことを体験として知っているからです!

池田理代子先生も古城都様も70代ですが、いつまでも輝いていらっしゃるのは、常に努力されているからです。

このステージで共演されていたオペラ歌手の村田孝高さんは、池田理代子先生のパートナーでもいらして、一緒に舞台に立つ理代子先生は本当に幸せそうでした💕
お互いにリスペクトし合っているのが伝わります。
なんと理代子先生より25歳も年下というのも素敵❤️

一流の世界で活躍し続ける人は、年齢を言い訳にせず、常に好奇心旺盛に、そしてときめく心を忘れずにいるんですね✨✨

ワタクシもまだまだ頑張ります🥰

#池田理代子先生
#ベルサイユのばら
#オペラ歌手
#古城都様
#ふわとろパンケーキ
#カフェドヴォアラ
#cafedevoila
#宝塚パンケーキ
#元タカラジェンヌ
#汐美真帆
#ナイトヴォアラ
#knightvoila
#紫鳳あけの
#宝塚ローズ倶楽部
#宝塚宮殿
#井川智子オーナー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?