見出し画像

私のメモリーズオブタカラヅカ💕

宝塚歌劇は来年110年を迎えます。
110年続く、続けるってやはり凄い事です。

ワタクシが宝塚歌劇に最初に出会ったのは小学校5年生の時。
同級生に歌劇が大好きな子がいて、誘われて観に行ったんです。
当時は子供でも見れる300円の席とかもあったんですよ!
とにかく華やかで綺麗だったのですが、それ以上にインパクトがあった出来事がありました。

一緒に行った同級生にはお気に入りスターさんがいて、楽屋前で出待ちをするからと付き合わされました。
ワタクシは初心者ですのでスターさんとか全くわからなかったんですが。
けれど出て来たスターさんのカッコ良いこと!
「あ、これがスターというものなんだ」と、一瞬で理解できました!
当時はその場でサインもしてくれて、子供のワタクシにまで優しい言葉をかけてくれて、もうそれだけで夢中になりますよね!
家に帰って母にそのスターさんのことを話しまくった記憶があります。
そして歌劇というよりスターさんに会いたくて、自転車で楽屋によく通ってました!

そして「ベルサイユのばら」の初演がはじまり、しっかり歌劇にハマっていったんです。
この「ベルばら」が宝塚歌劇人気を不動のものにしていった名作なのですが、原作の池田理代子先生のマンガが又素晴らしくて。
友達の家に入り浸り「ベルばら」を読みふけったのも懐かしいです。
今読んでも名作ですし、絵の美しいこと。
余談ですが、中田敦彦YouTube大学でも「ベルばら」を取り上げてましたよ。
ベルばらのアニメに話しは又別の機会にしますね。

宝塚歌劇がベルばらで空前絶後の大人気となり、国民的ブームとなった頃、ワタクシは横浜に転勤となり1年半だけ宝塚の街から離れてました。
横浜でも宝塚歌劇ブームは凄くて、宝塚から引っ越して来たというだけでなんだかスター扱い😆
そして、ワタクシは「歌劇」や「グラフ」という雑誌を沢山持っていたので、もう毎日のように友達が家に入り浸っていたものでした。
そういう宝塚歌劇とワタクシのディープインパクトが原体験としてあったので、今の仕事に繋がっているのだと思います。

ワタクシが宝塚歌劇にハマっていた時代のことをテーマにしているミュージカルカフェさんのYouTubeがあります!
汐美マネージャーと対談もありますよ😉

https://youtu.be/bpUTlph1gjA

5月27日(土)13時半〜当店のカフェで、リアルイベントも開催します。
「メモリーズオブタカラヅカ」
一緒に懐かしい時代を語りましょう💕

#宝塚歌劇歴
#ベルサイユのばら
#ミュージカルカフェ
#ふわとろパンケーキ
#カフェドヴォアラ
#cafedevoila
#宝塚パンケーキ
#元タカラジェンヌ
#汐美真帆
#ナイトヴォアラ
#knightvoila
#宝塚ローズ倶楽部
#宝塚宮殿
#井川智子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?