見出し画像

チャンスを逃す「あいうえお」


「そんなわけない」と
思い込んでるから。
そうなった。

それを正解と思い
さらに
思い込みで行動。

誰の言葉に、耳を貸すかも
本人の責任。

現実は
必要なことしか起らない。


お金の多さ=正解
ではなかった。

正解
お金が掛かってるから
「間違いないだろう」って
ことでもないんだろうが、
視界が曇ったな。

一瞬一瞬
やっぱり、自分の勘が大事。

ですが、
私は最近
「チャンスを手放した」
という感覚を
掴みました。

やはり
自分の勘は正しい。

外れても自分のせいなのに

不安が勝ち
人の決断を信じました。

自分を信じられなかったから。

やっぱり

「あいうえお」は逃すと実感しました。

「あ」
あきらめ
「い」
言い訳
「う」
後ろ向き
「え」
遠慮
「お」
思い込み


私のブレーキ
「私なんかに」という遠慮が
「あいうえお」
に繋がってる。


ざわざわするとき

「おっ!きたきた」

「クックック」と、
心でニヒルな
笑いが
できるようになるのが理想!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?