見出し画像

「ぬいぐるみ」にかけてあげたい言葉たち

自由になる自分を許可する

思いっきり楽しむことを許可する

自分の人生を生きることを許可する

自分のためにお金を使うことを許可する

頑張らなくてよいことを許可する

ゆっくり休むことを許可する

甘えることを許可する

無意識に罪悪感を抱えてる人にとって
めちゃくちゃ難しい~
落ち着かない
自分じゃないみたい。

そうしたいと言いつつ、許可が出せない。
そうしないことを無意識に選んでる。

周りの目や風潮や当たり前を
どこかに置いて
「ぬいぐるみ」に語りかけませんか?

◯休んでいいんやで〜
◯甘ったれでええで〜
◯頑張らなくても上手くいくよ〜
◯自分だけのために生きてええねんで
◯自分を優先していいねんで
◯楽しんで大大夫。罰は当たらない。ずっと楽しいまま
◯お金持ちになっていいよ!
〇好きなものかったらいいやん
◯稼いでいいよ!
◯ワガママでいい!
〇直ぐ辞めてもいい!
〇失敗してもいい
〇ズルくていい!
〇不愛想でいい!
〇断ってもいい!
〇なにも悪くない!

どんな言葉を「ぬいぐぬみ」に
かけたいですか?

どんな言葉が本音でしょうか。


言葉にするとどんな感覚になるでしょうか。

私は
たくさん
泣いた後
凄く軽くなりました。

いつの間にか許可できていました。

悩むこともなく
とても楽しいです!
たまにモヤモヤありますが

いつも
どこか
可哀想な自分じゃないと
いけない気がしていたんです。

依存した人が
可哀想な自分を
更に傷つけたり。

どこにも
いかないか
試したり。

私を喜ばせなかったら。

分かってもらえなかったら。

私は死にたい。
消えたい思い。

不安と怒りに
覆われてましたよ。

本当の望みがあるのに
本当のことを
言うのは怖い。

そんな方
お話しませんか?

詳細
申し込み


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?