最近の記事

【体験談】初めての大学講義プレゼン

あなたは人前でプレゼンテーションするのは得意ですか? この問いに対して、「はい得意です!」 と堂々と答えられる人はとても素晴らしいです。その人は一生食いっぱぐれないでしょう。 本題に入る前に、私の過去の失敗経験からくる根深いコミュニケーションコンプレックスについてお伝えします。 私は幼い頃から人前で赤面する引っ込み思案でとっても内気な性格でした。 小学生の頃の人気者といえば、教室の前でみんなを笑わせる元気なタイプ ですが、私はそれと真逆で、いつも後ろの席で元気な人気

    • 簡単そうで奥深い3C分析を学んでみた

      人前でこれを説明したのに、実は分かっていなかったと反省してます。 時間の関係上「3C分析は初心者でも簡単できます!」とさらっと流した。 新商品開発にはビジネスフレームワークの活用が有効だとされている。 しかし、私は日常業務でこれを使いこなしていないド素人です。 なのでこれが実際に新商品開発に役立つかを知る由がなかった。 こんな私に、いきなり学生の前でプレゼンの機会が訪れたので、いつもお世話になっているプレゼンの先生に相談しました。 先生からは、マーケティングの基礎で、ビジ

      • 人前で話をする時の緊張との付き合い方

        それでは本日は人前で話をする時の緊張との付き合い方をテーマにお伝えしたいと思います。 大勢の前で話す時ってどうしても緊張してしまう。そんな人は結構多いのではないでしょうか? 実は私もとってもあがり症で緊張してしまうんです。 足が震えたり、声が震えたり、頭の中が真っ白になったりすると思います。 だから、そんな機会はなるべく避けて来ましたが、これでは社会人として 大きなチャンスを逃していることになりますので、ここは何とかしたいところですよね。 ではどうすれば人前で緊張せず

        • 「え~、あの~」を言わないと分かりやすい話し方になる!?

          知らず知らずのうちに使ってしまっている「えー、あのー」という言葉。 よく使っている人がいますが、確かにあまりにも多いと気になりますよね。私もこの意味の無い言葉「えー、あのー」が多いと講師から指摘されてしまいました。 日頃あまり意識せずに使っていたので、指摘されてはっとしました。 これが長年の癖になってしまっていたのです。 この意味の無い言葉「えー、あのー」は間埋め言葉といいます。 意味の無い言葉なのでなるべく省くべきなんです。 これを全部無くす必要なないけれども、ありすぎ

        【体験談】初めての大学講義プレゼン

          ロジカルで分かりやすい話し方とは

          伝えたいことが相手に上手く伝わらないってこと、よくありますよね。 逆に相手から聞いた説明を自分が全く違う形に理解してしまい、言った言わないのトラブルになるケースもあります。 コミュニケーションの伝達経路は複雑で、話し手と聞き手のイメージを一致させるのは難しく、まさに伝言ゲームなんです。私の場合、笑い話で済めばいいけど、ミスコミュニケーションの失敗が 多いので勉強してみることにしました。 特にビジネスの場面では失敗は避けたいものです。今回はビジネスの場面に絞って、「ロジカル

          ロジカルで分かりやすい話し方とは

          ロジカルな話し方を身に着けたい

          私は長年営業職の仕事をしてきたけど、ロジカルでわかりやすい話し方が苦手で、いつも上司に指摘されたり、上手くお客様にプレゼンが出来なかったりすることが多く、数多くの失敗や機会損失を経験してきました。 そして気づけば50代半ばを過ぎ、いよいよ定年退職が近くなる年になって いまだに苦手意識が払拭できずにいる自分を見つめなおしました。 このままで本当にいいのか? 今からでも遅くない、自分の長年の経験をいかし、話し方に自信を持って どんどん人前で、多くの人にわかりやすい情報発信でき

          ロジカルな話し方を身に着けたい