マガジンのカバー画像

日記またはつぶやき、或いはつぶやきのようなもの

159
日々思った事感じたことをとりとめもなく書いたもの。こういった長文ものに関しては、長く続けたいのでゆる~く更新しています。また、X(旧Twitter)代わりのつぶやきも「#つぶやき…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

今中東で何が起きているのか

 イスラエルとガザの対立の歴史について、BBCが比較的シンプルにまとめてくれていたのでシェ…

望月香夜
7か月前
1

ガザ地区とイスラエルにおける即時停戦を求める署名

 下記署名に賛同しました。  国家が起こすことに対して、個人一人一人の力はちっぽけだと感…

望月香夜
7か月前
1

意味が分からぬ

杉田水脈議員「差別していない」 過去の言動を正当化か:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp…

望月香夜
8か月前
4

今年は国内外で著名人の訃報が絶えないね・・・。

望月香夜
8か月前
3

今日は情報が過多すぎて何から書けば良いのか分からない。。。

望月香夜
8か月前
2

ぷち後悔というか、毎日母に家事全般やらして申し訳ない。手伝わなくてごめんという想い。そう思うなら手伝えよ、という話なのだが、私は部屋でパソコンばっかりいじっている。本当にごめん。

望月香夜
8か月前
2

男女共用トイレ。鍵がかかっていなかったのでドアを開けたら、おじさんが用を足していた。慌ててドアを閉めたが、頼むからトイレを使う時は必ず鍵をかけてくれ、と思うと同時に。こういう事があるとお互いに気まずいしトラブルにもなりかねないので、トイレは男女別々が良い。

2年くらい前に書いた詞。自分で書いたものだけど、久しぶりに読んだらちょっと元気出た。しぶとく生きる!


https://note.com/mochizukikaguya/n/n25e565728ed7?sub_rt=share_pw

望月香夜
8か月前
1

池上某氏の番組タイトル、『いちゃもん』って。まるで海外から指摘されたことを受け入れてやっている(本来は自分が正しいと思っている)みたいな、他国を見下しているような言い方で品がないと感じる。

望月香夜
8か月前
1

日韓交流

 10-FEETの韓国でのライブ映像を観て朝からほっこりしていた(まだ途中しか観ていないけれど…

望月香夜
8か月前
4

ばらばら

改めて"ばらばら”っていいなと思った。 地元のある建物に来館者が感想を書くノート…

望月香夜
8か月前
5

何故に無料じゃないのか?いつ有料になったの?(後で調べよう)

https://news.goo.ne.jp/article/fnn/politics/fnn-600433.html

望月香夜
8か月前
2

声明

ジャニーズ事務所が声明 性加害報道に「十分な検証」求める「虚偽の話されているケースも」(…

望月香夜
8か月前
3

韓国には韓国の、日本には日本の良い物がある。で、お互いに良い所は学び合えばいいんだよ、シンプルに。