見出し画像

3秒間の相棒と、ぼくは空を飛んだ

「ヨシ、今日こそは成功させるぞ! あの雲の向こう側まで行ってやるんだ。さあ、キミには期待しているからね」

家から持ち出した大きな青い傘クンに話しかけると、ぼくはその相棒の翼を広げ、両手でしっかりとハンドルを握った。

そして遠くの空のほうをまっすぐ見据えると、迷うことなく「エイヤ!」と2メートルほどの高所からジャンプした。

「うわー!」

3秒間。体は宙を浮いただろうか。3秒間。2秒間。1秒間?

ひょっとして、落ちただけ?

ぼくの体は大量に積み重なった草の上にドサッと落ちた。いつもと同じように。

いや、そんなはずない。前より、ちょっとは飛べたんだ。こうして何度も、何度も、繰り返し鍛錬しているのだから。

1秒間、2秒間、いや、3秒間は。
だけど目標は、あくまで、あの雲の向こう。

「傘クン、残念だけど、キミはクビだ」

ぼくから少し離れたところで、開いたまましょげている青い傘クンを拾う。「仕方ないよ」とねぎらいながら閉じてあげると、傘クンの翼の骨が1本折れ曲がっていた。

ぼくは傘クンを先に穴の外に放り出すと、ヘリに手をかけ「よいしょ」とよじのぼった。

「また新しい相棒を見つけなきゃ」

何度だって飛ぶよ。ぼくは絶対に、あの雲の向こうに行くんだから。


ワタシの実家は中学校に隣接していて、かつて敷地内には「草捨て場」という大きな穴があった。都会の人たちにはイメージしづらいかもしれないけれど、掃除にも「草取り係」なるれっきとした担当がいたのである。

その「草捨て場」に、集めた草を捨てていく。中学生が草を捨てる敷地側は低いのだけれど、住宅地に面した壁側は高いコンクリートになっていた。なんとなく、こんなイメージ。↓

AI生成によるイメージだよ

いま考えると、非常にあぶないのだが、壁側に何の柵もなかったので、小学校低学年くらいまでのワタシは、しばしばコンクリートの壁側から傘を広げて穴に向かって飛んでいたのである。(貯まった草は定期的に処分されるため、いつも大量に捨てられているわけではない。つまりクッションになっていた草が少ないときもあったはずで、ほんとアブナイ)

今となっては正確な高さは分からないが、2メートルくらいだったのかな。空気抵抗からだろうか、少しフワリとする感覚があった。

いや! ほんの少しは宙に浮いた(飛べた)瞬間があった! 気がする。

そんな小学生時分の思い出。

当時、自分を「ぼく」と言っていたのでそのままに。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます! またよろしくお願いします♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?