マガジンのカバー画像

いぬらぼ

41
MF2マニュアルフルモン対戦にまつわる、いろいろなアヤシイ研究をしていきます。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

いぬらぼ35(手数VS補正③)まとめ:パニッシャーが強いと言われるワケ

「手数VS補正」というテーマを扱った2つの記事(いぬらぼ33・34)の調査結果から読み取れる重…

もち
2年前
5

いぬらぼ34(手数VS補正②)軽いとマジで弱いんじゃ?

前回の記事では、手数型の種族でも、場合によっては手数の強み<補正となり、ガッツ回復の遅い…

もち
2年前
3

いぬらぼ32(ナイトン編)同情するなら火力をくれ

ガッツダウン技のオクトパスナイトは優秀ですが、ライフに直接ダメージを与える技は全体的に火…

もち
2年前

いぬらぼ31(ガリ編)優秀な技の宝庫

優秀技の宝庫であるガリ。その性能の高さゆえに逆に、その時々で最適な技を選択するのは、人類…

もち
2年前

いぬらぼ30(ゴーレム編②)ザ・竜巻ドリーム!

MF2最大のロマンの塊、ゴーレムの竜巻アタック。火力は圧巻の78。フルモン同士であっても基礎…

もち
2年前

いぬらぼ29(アーケロ編)優秀すぎて逆に困るパターン

全体的に低コストかつ高火力・高命中の技が多く、どの技を主力にするか迷うアーケロ。その中で…

もち
2年前

いぬらぼ28(ジール編)重いジールはこう使うのだ!

G16などの重いジールは補正との相性が良く、アイスタワーやアイスウェーブなどの小技の火力や命中率がかなりのものになります。そのため小技で力押しするのが定番ですが、さて、本当にそれが最適解でしょうか?検証してみました。 【表の見方】 相手:相手のガッツ回復。相手種族によっても確率が変わってくるため全パターンを調査することはできませんが、この表ではG6=メタルナー、G7=ピクシー、G8~13=ナーガ、G14以下=ドラゴンとしてサンプリングしております。 アイスウェーブ:アイスウ

いぬらぼ27(ワーム編)しっぽキックは地雷技?

ワームの技は全体的に命中率が高いものの、モーションの長さで損をしていることもあって、さほ…

もち
2年前

いぬらぼ26(アローヘッド編)スロウランサーは使える奴か?

アローヘッドは使いやすい技が多く、トータル的には非常に優秀な性能をしています。その中で、…

もち
2年前

いぬらぼ(番外編)ロッキ~君宅オフリーグ戦考察

2021年12月5日にロッキ~君宅にて、(敬称略)ロッキ~・ラオウ・オミツ・ちゃぼ・ワイルド・い…

もち
2年前
2