見出し画像

#58 愛は届けて忘れろ

「見返りを求めない」

別の言葉で言うとそういう事。

何だけど、嫌でも少しくらい

求めちゃいません??

私は求めちゃう。

だってせっかく届けたのに

一方通行寂しいもん。

自分だって欲しいもん。

欲しがりたいじゃん。

けどね、少し言い方を変えてみて。

愛は届けたら忘れちゃえばいいんよ。

そしたらさ思う存分贈りたくならない?

好きなヒト、モノ、コトに対して

愛があるんだよ。

想ってるだけじゃなくて伝えたいし

届けたいと思うのは当たり前の事。

でもさ届けた後のことは

忘れちゃえばいいんだと思うの。

大好きだと思わせてくれて有難うー!!!

ってありったけの愛を届ける。

でもその後は忘れちゃうの。

そういう捉え方でいるようにしたら

結構楽になったんだ。

これで何かしらで愛が返ってきたら

たまらんほどニヤニヤしちゃう。

嬉しさが倍増よ。

返ってこなくても忘れてるからいいの。

そんくらい愛は優しくて大きいもの。

自分がどうしたいかで考えた方が楽。

求めすぎちゃいけない。

執着してても変わるから。

てか、進むから。

自分の世界ともう一つの世界は

違うから。

違うが当たり前。

同じなんてない。

違うことを認めて真の優しさで

向き合おう。

そう意識するようにしてから

愛を伝えることに臆することもないし

寧ろどんどん伝えたくなった。

だって愛を受け取って嫌な世界に

ならなくない?

素敵な世界になると思うの寧ろ。

双方に愛が伝わったらラッキー。

時代も人も変わり続けるんだから

その変化を楽しみながらまっすぐ

向き合い生きているよ。

恋愛で振られちゃっても

仕事クビにされても

何度もごめんなさいってされても

前を向こう。

生きている限り次がある。

どんな不利な状況にあっても

生きていれば何かはできる。

最後にもう一度。

「愛は伝えて忘れろ」

これに尽きると思います^^(笑)

おわり。

この記事が参加している募集

#とは

57,791件

カフェ経営の資金に使わせて頂けたら幸いです☺︎