見出し画像

在宅勤務2日目

これ100日目に死ぬやつですか?

在宅2日目。つつがなくはじまりました。

昼過ぎからクライアントと上司とTeams会議。私たちの回線は大丈夫だったけど、クライアント側がなんか回線が不安定で途切れ途切れだった。また、カメラ切っていると余計かもしれないけど、話が右から左へ聞き流してしまうというか・・・頭に全然入ってこなくて困ってしまった。話し方もある気がするので、「テレビ会議 コツ」とかで検索してみよう。

あとは今日からまた1人、リモートになったので4拠点チームmtgになった。それぞれの自宅が見えるのは若干おもしろいけど、カメラ表示強要するのはどうなんだろう。女の子の家見せて、とかセクハラだよね。冗談でも言うのダメだろ。

そういえば書き忘れていたけど、コロナの影響でいろいろ仕事が延期になってかなり暇。やることはチョコチョコあるので有給とるほどでもないけど、1日中張り付いていないと・・・ということもなくて、フワフワしている。

何年も寝かし続けたマーケティングビジネス実務検定の勉強、するか〜っつって本棚から参考書を出したんだけど、中途半端に知ってる分野の専門書ってなんでこう頭に入らないんだろう。まったく知らない分野だと、まっさらな気持ちで読めるのに。Photoshopの技術書とかでよくやってしまう。(そして大事な知らない部分まで読み飛ばしてしまって何も身につかないまま読了してしまう)

週明けからは上司とmtgしながら、少しずつ提案仕事を請けていこうと思っているので、来週はもう少し忙しく過ごしたいな。とはいえほどほどがいいな。のんびりしたいな・・・。

それでは今日はコナンの映画がやるので!ご飯を食べながら見るぞ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?