見出し画像

語彙力ないから何も言えなくなる話

こんばんは、望月だよ

最近自分の語彙力がないと痛感してばかりだなと思うんですよ。

いや、ほんとに。"やばい、かわいい、すき、まじか"の4単語しか発してなくて、「ここの…ここがっ…こう…でっ、すきなの!」
みたいな感じになるけどどうしても文字で表せなくて言えないの。

やばくない?いやまじで。(いま書いててわかる、まじ語彙力無い)

おんなじ言葉2回使っちゃうとか、ぐちゃ文でよくわからんとかね。

Twitterではですね、ご存知の通り数多の神絵師様が絵を我々に投下してくださるのですけれども、その時にどこがどういうふうにすきなのかってのが言えた方が
良いじゃないですか!

だけど服の名前わからん!色の名前もわからん!絵のタッチの感じとかも言い方がわからん!!!!!でもすき!!!!!!!!!!!
みたいになるんよね、誰か教えて?どこで習える?てか義務教育で教えて。

(ここから脱線、自分語り)
自分、めちゃくちゃ恥ずかしながら創作物をpixiv等にあげておりまして、スタンスとしては1人でも見てくださればそれで良い!あわよくば刺さって欲しい!みたいな感じなんですよ。
でも、コメントもらうとめっちゃ嬉しいんだよね。刺さった人がいる!良い気持ちになってくれた人がいる!もっと書きたい、創りたい!!ってなるんだよね。

だから、自分のすきな作者さんの作品に対しては、何かコメントするのって、その人のモチベやこれからも創り続けて欲しいって意思表示になるから、少しでもその作品を見て癒されました、かわいいを補給できました!って伝えたいんだよね。

で、語彙力無い私が何したかっていうと、めちゃくちゃストレートに、「すき」って伝えたんだよね。

そしたらたまに作者さんから返信してもらえることがあって、その返答が「ありがとうございます!😊」って感じのが多いんですよ。私が伝えた2文字よりも多いじゃん!!!!

もっと細かく伝えたいのに言葉が出てこなくて悶々とするし、多分作者さん側もどこがどうすきなんだろう…とか思われてるはずなので、どうにか色んなこと言えるようになりたい…。解決策待ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?