見出し画像

サラダパンがすき。

 Netflixの豚バラ讃歌という韓国の豚肉食文化のドキュメンタリー?にハマってはや一週間、豚バラを焼いてひたすら野菜にのせて包んで食べています。

 今週は滋賀に日帰りで出かけ、サラダパンを買いに行く旅に出かけました。 

ツルヤパン本店である。

 初めてのツルヤ本店、感動しながらTシャツやキーホルダーまで買ってしまいました笑

 ツルヤパン名物サラダパンを7本購入し、歩きながら、ぱく、運転しながらぱく。…帰るまで残るだろうか。
 サラダパンをご存知だろうか?私の友人たちは1人も知らなかったのだがサラダパンというパンは本当に美味しい。柔らかいコッペパンにマヨネーズとたくあんが入っているパンで塩っ辛いわけでもなく、甘いわけでもないとにかく最強のパンなのだ。
 私が大本命でプレゼントした知り合いは「ごめんなさい、苦手です」と私の美味しいぞ圧が強かったのか申し訳なさそうなLINEが後日届いた、やれ「私の一番好きなパンだ!」だ、だの「死ぬまでに食べておいた方がいいぞ!」だのと相当彼には美味しいプレッシャーを掛けてしまった、反省である。…あんなに美味しいのに。

5本を二日間で食べたら小麦のとり過ぎか肌荒れが止まらない。


 
 美味いぞハラスメントに反省しながらさて、今日の夜ご飯はヘルシーにいこう、ゆでた鶏肉をキムチと味噌を乗せたレタスで包み食べる、茹で鶏肉である。



茹で鳥、わさび冷奴。野菜に包んだ肉はなぜこうも美味しいのだろう、無限に食べられる気さえする。


 さて、明日は何を食べようか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?