見出し画像

入国後講習中の技能実習生の一日①

日本へ来てからの約1ヶ月間、技能実習生は日本語や日本の生活についての研修を受けます(入国後講習)。入国後講習中に技能実習生が一日をどんなふうに過ごしているかを簡単にご紹介します。

スケジュール

 6:30 起床
 7:15 ミーティング
      ラジオ体操
       清掃
 8:30 勉強
12:20 昼休み
14:00 勉強
17:50 清掃
    夕食
22:00 就寝

起床

技能実習生の起床時間は6時半ですが、早く起きる実習生が多いです。
起きてから、布団を畳み、身支度を整え、朝食をとったり、話をしたり自由に過ごします。
6時半までは寝ている人もいるので、静かに過ごすことになっています。

6時半になったら、全員起床するので、職員が実習生にスマホを返します。
(スマホは就寝時に職員が預かります。)
スマホを受け取ってから、実習生は7時15分まで自由に過ごします。
起床時間になっても職員が実習生を起こすことはありません。
実習生は皆、自主的に行動することになっています。

ミーティング・ラジオ体操・清掃

5分前になったら、教室に集合します。(5分前行動)
時間になったら、点呼し、体温を測り、朝のミーティングを始めます。
ここでは、昨日気になった点(注意点)やその日の連絡事項について話します。

次に、ラジオ体操第一をします。
ラジオ体操は日本に来る前にしっかり練習してきた人もいますし、そうではない人もいます。毎日練習することで覚えてもらいます。
体操をしている時は、私語をしない、笑わない、真面目に取り組むように促しています。
ラジオ体操が終わったら、体力づくりのため、腕立てやスクワットをしています。毎日何回出来たか皆に回数を報告しています。ここでは他人のことは気にせず、以前よりも多くできるようになったかについて意識するように指導しています。

その後は清掃です。
グループに分かれて、教室、窓、台所、トイレ、洗面所、浴室を掃除します。
担当は毎日変わります。グループのリーダーに怠けている人がいないようにしっかり見てもらいます。
新しく入ってきた実習生がいたら、先輩がその人を指導します。
ミーティング~清掃まではスマホは使用禁止です。自分の清掃箇所が終了しても全員終わるまでは黙って待つか、手伝うかします。
職員は、実習生が周りをよく見ながら、自分の仕事ができているか、助けが必要な人をサポートできているかを見ています。サボっている人がいれば、リーダーと本人を注意します。

清掃が終了したら、授業が始まるまで、自由時間です。
勉強をする人もいますし、家族と連絡する人もいます。

基本的に自由時間に勉強を強制することはありませんが、自主的に勉強をする実習生が多いです。(時期により傾向は変わります)

次へ続きます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?