見出し画像

毛が邪魔なので全身脱毛に行った話

こんにちは。かしわもちぃです。

毛って邪魔じゃないですか?
腕や足に生えてるの邪魔すぎる。出かける前に除毛剤塗ったりするのが時間かかるし肌の調子悪いとピリつくしで嫌になったので全身脱毛に行きました。


全身脱毛について

コース

全身脱毛には医療脱毛と美容脱毛の2種類あるのですが、自分は医療脱毛にしました。違いなどは他の人がきっとまとめてくれてるのでそちらを参照してください。

自分がお世話になったのは湘南美容クリニックさんです。友人の勧めでこちらに決めました。
コースはパーフェクト全身コース(6回)です。
顔もVIOも含まれている方を選びました。とにかくありとあらゆる毛をなくしたかった。自分の体で存在していい毛は髪の毛だけです。

https://www.s-b-c.net/

流れ

カウンセリング→(脱毛予約)→脱毛の順です。
自分は夏に行ったのですが肌の露出が増える時期だと予約が難しいらしく土日はほぼ埋まってました。

カウンセリングではコースの案内と金額の見積もりをしてもらいます。
医療脱毛は金額が大きいのでここでじっくり決める必要があります。もしここでお願いします、と決定すれば支払いと医者による診断があります。
医療脱毛のいいところはここでしょうか。強いレーザーを当てるので医者が肌状態を見てくれて脱毛可能かどうか判断します。

自分は最初からここでお願いする予定だったので見積もりをいただいてからすぐに支払い→診断の順でした。ついでにその場で初回の脱毛予約をして帰りました。


施術中所感

痛さ

よく医療脱毛は「痛いけど我慢できないほどの痛みじゃない」「パチンとゴムで弾かれたような痛み」と言われます。

確かに腕や足はちょっと痛いかな、くらいでした。
脇とVIOは痛い。めっちゃ痛い。ブランケットの下でぎゅっと手をつねって身じろぎするくらいには痛い。痛すぎる様子を見かねたのか「一旦休憩はさみます?」と言われました。

ただその痛みも1~4回目までの話。5,6回目は機械が違うのも相まって全身まったく痛くなかったです。パパパパとスライド式で痛みもなく一瞬で終わりました。強いて言うなら終わったあとに少しヒリつきがあったくらいでしょうか。それでも痛みはまったくなかったです。

所要時間

施術時間で2.5h(全身)ほどです。

ただ施術前の待機時間が10~20分ほど存在するため早めに来ることが大事でした。最初は時間通りに行ったらだいぶ待たされてしまったので罠だと思います。

ちなみに時間に遅れてしまい時間内に行えなかった場合はその部位を残して次回に持越しとなります。(肌荒れなどで施術を行えなかった部分も同様)
なるべく肌をきれいにしよう。

施術後の様子

施術後当日は乾燥しやすかったです。夏でもカサカサになるくらいには。ボディクリームを塗って保湿を頑張りました。

あとは所々赤みが出てました。施術後に炎症止めクリームを塗ってくれたり冷やすやつをのせて赤みどめのような処置はしてくれます。自分は1週間ほどで赤みは完全に消えましたが個人差だと思います。

数日するとまず毛が生えてきます。ただ、指でつまむとスポンと抜ける。さながら犬の換毛期のようです。結構クセになるくらい楽しい。まぁ普通に生活していれば自然と抜けてきてツルツル肌になります。
5~6回目くらいになると毛が生えてくる速度が遅くなります。今まで2ヶ月で完全に生えてきたのが3,4,5…ヶ月とスパンが長くなってきました。最初の頃は予定とにらめっこしながら予約をとっていたのですが、最後の方は「生えなくなったな~前回から結構経ってるから行くか~」みたいなノリでした。


すべて施術終わってどうなったのか

毛は生えてきます。といっても産毛程度のうっすいものですが。
目を凝らさなきゃ分からない程度なので自分は結構満足。
完全に消滅させるには7,8回(部位によってはもっと?)やらないといけないらしく自分はここで一旦様子見ですかね。

個人的感想ですが、冬体感寒く感じます。
毛がないからでしょうか。どっちにしろ着込むのでそんなことはささいなことですが。
あとは夏の汗に敏感になりました。
前よりも汗の量がダイレクトに伝わってくるというかすごく気になるというか。もしかして服についてたらどうしようという意識がすごくあります。


自分の体感としては以上となります。
何か疑問点の解消などになれば幸いです。

この記事が参加している募集

#やってみた

36,756件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?