見出し画像

自分を変えるエッセンス

インプットで気づきを得て、
アウトプットでその気づきを行動、そして経験にする。
そうすることで本当の意味で変わる。

裏になったり表になったりを繰り返しながら、変化を重ねていく。。。


変わるには、【感情】が大事。
「~したい!~なりたい!」という【思い】があってはじめて、
「じゃあどうする?」という【思考】や、「こういう方法は?」という【ノウハウ】が活きる。

結局は両方とも大事なんだけど、
〝頭でわかっている〟だけでは、やっぱり本当の意味で変わるのは難しいだろうな。
道具(ノウハウ)を動かすだけの燃料・パワー(思い)がないと、ね。


てなことを、最近また自分にとっての大きな変化を経験して、感じています。

*****

そういえば以前も「インプット」「アウトプット」について記事書いたな~と思い出し読み返したら、我ながら、やたら理屈っぽいこねくり回した面倒臭い記事でした(笑)。一応張っておこう。

(写真はUNMANNED無人駅の芸術祭展示作品より)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?