見出し画像

マルシェの喫煙所とシスコ

午後は友達と下北に古着を買う予定だった。
本当は飯でも食えたら嬉しかったんだけど
友達の彼女が「コロナ禍に外食」なんて許してくれないらしい。

ならばしょうがない。他の会う理由を探せ。
ということで
下北に古着と、ホワイトデーのお返しお菓子を買う
という名目で会うことにしていた。


予定通り13時半頃、下北の喫煙所で合流。
会ってすぐに、先に銀座でホワイトデーのプレゼントを買ってきた事を報告。

一緒に選びたかった、と少し残念がる友人。
可愛いなと思ったが、よく話を聞くと
ホワイトデーのお返し大喜利をやりたかったらしい。やっぱり可愛くない。


本当は集合時間よりも少し早く下北に行って
軽く飯でも食ってから集合する予定だった。
しかし銀座でチョコレートを選んでいたせいで時間がかなりギリギリになってしまった。
それ故に飯が食えなかったので、
とりあえずミートサンドを買い、
ろくでもない夜の向かいにある、マルシェ下北沢のベンチで食す。


昔はここに灰皿があって、タバコも吸えて良かったなぁなんて話をすると
ここに昔から灰皿なんて無かったと友達は言い始めた。

そんなはずはない。
俺は昔ここのベンチに腰をかけてタバコを吸った覚えがある。
確か下北沢屋根裏の最終日かなんかじゃ無かったけかな。

友達が言うには、
お前は昔喫煙所じゃなくてもタバコを吸っていたから
そのタバコを吸った記憶も、普通に路上喫煙として吸っただけのはずだ
との事。

流石に喫煙所以外の屋根のある場所でタバコを吸う事は無いと反論しようと思った。
しかし正直友達の意見が妙に説得力があったので
「そんなことより早く古着屋に行こう」とお茶を濁した。

ちなみに誰かマルシェの所に喫煙所があった事を覚えてる人はいませんかね。



下北は古着屋が沢山あるから、とりあえず歩いて、ピンと来た所に入る
って戦法でフラフラと歩いていたら

シスコという古着屋にたどり着いた。
今回買いたいと思っていたのは、昨年買った赤黒のスタジャンに似合うズボンだ。

どうしてもスタジャンが着たくて去年の11月頃、スタジャンを買った。
しかし中に着る服や、それに合う服を1パターンしか持っていないので
あんまり着れていない。
アウターは基本この前買った革ジャンに頼りっぱなしだ。

もうすぐ春が来てスタジャンの季節も終わってしまうから
その前になんとかスタジャンに合うズボンを手に入れて、
全身お気に入りな感じでスタジャンを着たかった。

ここのお店は元々大阪のアメ村にある古着屋さんの東京進出した店舗らしく
店員さんは関西弁で関西感がゴリゴリだった。

職業柄なのか関西人だからなのか分からないが
とにかく接客してくれた店員さんの会話力がすごかった。

洋服の相談をしている中で、
アドバイスしてくれたり、オススメももちろんしてくれたが
あんなに雑談にズレたのは初めてだった。

その日はスタジャンを着ていなかったので
「このスタジャンに会うズボンが欲しいんです」とスマホでスタジャンを見せて説明しようとした。

しかしスタジャンを着ている写真がすぐには見つからなかったので
とりあえずすぐ見つかった、スタジャンを着ている動画を見せることにした。

すると店員さんは、動画の内容が気になって服が頭に入ってこなかったから
まず動画の説明をしろ、と言ってくるではないか。


「これは動物園でエミューにあげようと餌を買ったが
いざエミューが近づいて来たら怖くなってしまい、逃げ回ってる僕の動画です。」と説明すると
今度はどこの動物園なのかを聞いて来る始末。

エミューから逃げ惑う場所が
多摩動物公園か上野動物園かで
スタジャンに似合うズボンが変わるとでも言うのか。

(確かに見せる動画が若干ツッコミたくなる動画だったかもはしれない)


こんな感じで書いてはいるけど、全く嫌な印象を受けなかった。
むしろ話していて凄く楽しかった。

基本店で店員さんに話しかけられるのがあんまり好きではないので
こんなに楽しく店員さんとお話出来たのは初めてかもしれない。
やっぱり関西弁ってのが良いのかな。


結局そこで黒いズボン2枚と、ついでにパーカーも一枚購入した。
ズボン2枚は両方ともラルフローレンのヤツで5000円くらい。
パーカーはチャンピオンの赤いヤツ。




俺は太っているので基本服はまずサイズで篩にかける。ここのお店は大きいサイズの服も結構あったので凄くありがたい。

春先にはお気に入りのコーチジャケットを着たいので
それに合う服を買う予定なんだけど
多分またここに買いに行く気がする。


ちなみに店員さんにズボンを勧められる際
「ラルフローレンのヤツで良いのがある」と言われ、
ブランドを全く知らない僕は「あのワニのヤツですか」と口走ってしまった。

友達は笑っていたが店員さんは「あー、惜しい」と言ってくれた。
(わざわざ注意書きする必要も無いかも知れないが
ワニのヤツはラコステと言うらしい)

27歳にもなってラルフローレンとラコステを間違える人間を笑わず
惜しいと言える人間がどれだけこの世にいるだろうか。

多分あの店員さんは絶対良い人だから
幸せになって欲しい。
雑談する中で「スタバは高くて飲めない」等
要所要所で金が無いと思しき発言をしていたので
まずはスタバ飲めるくらいには給料もらって欲しい。

その後、チャンピオンのパーカーを勧められる際
「チャンピオンは知ってますか?」と半ニヤケでいじらはれたけど
沢山給料もらってください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?