見出し画像

001 Korea Trip vol.1

こんばんは、モカです。
先日、約3年ぶりに韓国へ行ってきました。

6度目の韓国旅行ですが、コロナ禍後に渡韓するのは今回がはじめてでした。
10月末に計画を立て、11月初めに航空券とホテルを予約。12月中旬には出国したので、割とタイトだったかな…?

(ご存知の通り、海外旅行はコロナ禍の前後で大きく変わりました。出国までの準備については、改めてBLOGを書きますね。)

今回の韓国旅行は2泊3日。
東京と違って、本当に本当に寒い!
朝早くには雪が降っていて、韓国で今年の初雪を体験しました。
街では雪にはしゃぐシティガールとシティボーイを見かけて、ほっこりしましたよ。。。

…今回の旅行記は訪れた地域別にまとめてみます。
noteの使い方や出典の載せ方など、まだまだ分からないことが多いので随時更新していきます!

■東大門 동대문

ヌティナムチッ コミボギ
느티나무설렁탕
ソウル特別市中区退渓路71キル38 
2号線 東大門歴史文化公園駅 2番出口 徒歩10分

ソルロンタンが人気な有名店

東大門といえばタッカンマリ通りが有名ですが、今回はソルロンタンをセレクト。
メニューに日本語表記があるので、韓国語に自信のない方でも気軽に行けるお店だと思います。
私は人気メニューのソルロンタンを注文しましたが、注文から3分も経たないうちに運ばれてきて、とても驚きました(笑)
スープの味は薄めですが、塩胡椒やキムチを加えて自分好みに味付けすることができます。
冬の寒い日にぴったりの、温かく優しい食事を楽しめました。

nyu・nyu
뉴뉴
ソウル特別市中区馬場路34 1〜3F
2号線 東大門歴史文化公園駅 2番出口 徒歩8分

眠らない街の象徴である東大門ですが、かつての賑わいはどこへ…?と悲しくなるほどお店が閉まっていました。
もしかしたらnyu・nyuも閉まっているかも…と不安な気持ちになりましたが、さすが女子の聖地。以前と変わらぬ賑わいにホッとしました。
ピアスを始めとしたアクセサリーやアパレルetc.
流行のアイテムを破格の安さで手に入れられます。
女性はマストで行くべきショップです。

■景福寺 경복궁

Naeja&co
내자상회
ソウル特別市鍾路区社稷(サジク)路10通3
3号線 景福寺駅 7番出口 徒歩5分

OPENの10分ほど前に到着しましたが、その時点で1組並んでいました。
この日はとても寒かったこともあり、店員さんが気を遣って5分前に店内に入れてくださいました。
私はオレグラッセと黒ゴマカステラを注文しました。
甘さ✖️甘さという組み合わせで失敗してしましたが、黒ゴマのクリームは唸るほど美味しかったです。
店内ではHAYをはじめとするキッチン雑貨や、APOTHEKE FRAGRANCEなどの香りものを販売しており、お土産を買うことができそうです。
また、ペット可のカフェなのでタイミングが合えばかわいいお客さんに会うことができるかも🐶

Ofr Seoul
오에프알 서울
ソウル特別市鍾路区紫霞路12通11-14
3号線 景福寺駅 3番出口 徒歩10分

パリで有名なブックストアのソウル店です。
ご覧のとおり、ヨーロッパ調の建物に大興奮すること間違いありません。
本だけでなく、HAY・BAGGUなどのインポートやオリジナル商品のアパレルも豊富でした。
日本未上陸の雑貨屋さんなので、人と被らないアイテムを手に入れたい方におすすめです。

さて、まだまだ旅LOGは続きますが続きは次回。
お休みなさい🌙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?