見出し画像

アラサー新妻もちゃの2022年”本当に買ってよかったもの”5選

みなさん、お疲れ様です。
12月に入ってぐんと寒くなりましたね!
寒くなるともう一年が終わるのか…としみじみ。
本当に一年が経つのが早すぎてびっくりです( ゚Д゚)

私、”もちゃ”は、アラサー新妻の 日常や価値観、恋愛観や料理についてなどなどなど、 自由気ままに記事をかいております☺

この一年、結婚をして新しい生活になったりと私的には変化の多い年でしたが、
そんな私が今年1年を通してこれは本当に買ってよかった!と
胸を張って言えるものを、ご紹介したいと思います。

※家電製品等、細やかな機能については誤っているものもあるかもしれませんので、私の理解の範囲内でのご説明と使った感想を述べますのでご理解ください。

少しでも、ご覧頂いている方々のご参考になれば幸いです☺

①ReFa BEAUTECH STRAIGHT IRON(リファ ビューテックストレートアイロン)White


価格: ¥22,000(税込)ぐらい

先にお伝えいたしますが、今年の購入品はReFaが多いです。(笑)
ReFa製品に本格的にはまり始めたきっかけはこのストレートアイロンでした。値段といえば、ちょっとお高いのですが、すっかりReFaのデザイン性とこの高機能に魅せられてしまい(プラシーボかも…)いろいろ買い集めてしまいたくなりました。Refaは値段も値段ですが、しっかりと店頭でお試ししてから買いたかったので、百貨店内に入っている店舗で店員さんに説明を受けながら購入を検討しました。

購入して良かったポイント:
①特殊なプレートで熱などにより髪への負担を抑えてくれるので、髪の水分が蒸発して髪の毛がぱさぱさになるのを防いでくれる。

②海外でも使用が出来る!(国は限られているそう)

③デザインがスタイリッシュでおしゃれ、使うのが楽しみになる。

購入を迷っていた同類商品:
・絹女~KINUJO~:
 ⇒口コミやおすすめで順位が高かったけどデザインがあまり好きではなかったのが一番大きい。海外で使用ができないのも決め手になった。

コメント:
ReFaのストレートアイロンは、実際にその効果を感じることが出来たというのは自分の中で買ってよかったと感じる大きいなポイントですね。
変に髪の毛の切れ毛を感じることもなくなったし、実際にいつ髪の毛を触ってもさらっとした触り心地で、かつぱさぱさではない、しっとりとした感じも感じられるような…なんともいいとこどりな印象でした!
勿論、日頃からオイルを使ったりして髪の毛のケアを行うことも大切ですが、毎日使うストレートアイロンだからこそ、何を使っても熱の負担はどうしてもあるので、その負担を最小限に抑えてくれそうなこちらに決めて、全く後悔していません☺

②ReFa BEAUTECH DRYER PRO(リファ ビューテックドライヤープロ)White

価格: ¥43,000(税込)ぐらい

 ちょうど今年はドライヤーが古くなっていたので、新しいものが欲しかったのと、ストレートアイロンが自分の中で大ヒットだったので、さらなる”髪質改善”の一つとして購入してみました。アラサーにもなると、ちょっと高いけど、いいものを欲しいという思考に変わってきましたね。

購入して良かったポイント:
①髪の毛ばかりのケアに目がいきがちなところ、”頭皮のケア”に特化した頭皮ケアモードが搭載されている。まんまと意識するようになった。
 ※髪の毛の為には正しい乾かし方、「頭皮から毛先へ」が大切。

②熱を与えすぎないような構造になっている。60度以上熱くならないように、温風と冷風が交互に調節しながら出てくる。

③デザインがやっぱり綺麗すぎる…洗面所に置いていてもおしゃれ。

購入を迷っていた同類商品:
・レプロナイザー 4D Plus:
 ⇒シンプルに高すぎて手が出なかった…!でもとてもいいらしい。
  あと、ReFaのデザインがやっぱり好きで結局ReFaを選択☺

コメント:
ストレートアイロンに続き、毎日つかうドライヤーだからこそ、やっぱり少し高くてもいいドライヤーを使いたかったのですが、これもやっぱり大満足!ほかのレビューにもあるとおり、はじめはちょっと重たいなと思いましたが、何事も慣れですね。気にならなくなりました。
やっぱり一番よかったのは、熱のコントロール!あのドライヤーの時の、「あつ!」というのが本当に一度もないです。逆に出張や旅行でホテルにある普通のドライヤーを使う時に熱くて嫌だ…と感じるようになりました。
乾かしたあとのまとまりや、しっとり感もしっかりありました☺

 ③Sealy(シーリー)ベッドマットレス(クリスタルIII)


ダブルワイド ¥341,000(税込)

結婚後の大きな買い物の一つとして、ベッドマットレスを新調しました。
しばらくは、2人でIKEAのセミダブルのベッドを使用していましたが、私が本当によく夢を見る(眠りが浅い?)のと、二人で寝ていると旦那さんが願えりを打ったり、先に起床するとすぐに目が覚めてしまうので、”睡眠の質向上”をテーマに、今後長く使えるいいものを買ってみようと思いました。

購入して良かったポイント:
①”Sealy ReSTコイル”というコイルが入っており、適度な反発力(固めだけど、固すぎない)で横になっても、仰向けでもしっかりと身体にフィットしてくれる!

②相手の寝返りが全く気にならない。ダブルワイド(ほぼクイーン)サイズにしたので、広々としていてとても快適。

③Sealyのショールームでタイミングよく割引や特典(枕やシーツetc)を受けられた。店員さんのサービスがとにかくよく好印象…!☺

購入を迷っていた同類商品:
・ほぼなし。本当はいろいろ有名どころを見て回るつもりが、タイミングよく近くにショールームがあったので、店頭に行ったら店員さんの応対やサービスが良く、買うならここで買いたい!と思ったことが決め手。

コメント:
正直、いろいろ見て回ったわけではないので、ベッドの比較等のレビューはあまりできませんが、”お買い物も出会いの一つ”だと思うので、今回良い出会いの一つとしてこちらの紹介をさせてもらいました!購入して、しばらく使用していますが、”起きてしまう回数”も減り、睡眠の質は以前よりも格段に上がったと思います。睡眠は次の日の一日のパフォーマンスや気分に大きく影響するので、本当に大事ですね!

④Apple Watch Series 8



バンドとあわせて9万円ぐらいかしら…

ずっと気になっていたけど手を出してこなかったApple Watch…。旦那さんからプレゼントして頂きました。(アリガトー!!!(´;ω;`)♡)
Series8になったことで皮膚温度を測って生理周期を予測出来るようになったという新機能と、睡眠の質を測ることが出来るのに興味があって、このタイミングでGETしました。

購入して(頂いて…)良かったポイント:
①ウォーキングやトレーニングの記録を残すことができるので、トレーニングの努力をしっかりと目で見ることが出来て運動の”継続”ができるようになった!(ウォーキングやランニング時は、起動するのを忘れていても、自動的にポップアップするので良い忘れっぽい私にはよい◎)

②睡眠の質を測ったり、生理周期を把握したり、以前よりも”健康意識”がさらに高まった。

③寝るときも着用。朝起床時のアラームも優しい振動で起こしてくれるので、旦那さんを起こすことなく起床できる。(起きれれば。笑)

購入を迷っていた同類商品:
・Apple Watch 以外のものは正直眼中になかった…!旦那さんも持っていたので、おすすめしてくれてのプレゼントでした。

コメント:
気にはなっていましたが、意地になって購入は控えていましたが、プレゼントだからとかではなく総じて使うようになって生活の質が上がった気がします。いちいちLINEの通知が気になったりするかもしれないとはじめは半信半疑でしたが、きちんと受け取りたい通知と受け取らない通知も設定できますし、何よりバンドをいろいろ変更することが出来ておしゃれで楽しいです♪服に合わせて私は、3本バンドを持っています。(オレンジ・ゴールド・ネイビー)値段はそんなに可愛くないので、購入時期やタイミングはお財布と相談かもしれませんが、健康意識を高めたい方には、とてもおすすめできる商品でした。

⑤エレコム 加湿器&アロマディフューザーホワイト HCE-HU2204UWH(約350ml)

季節の変わり目で空気が乾燥し始めた時期に、油断していて喉がガラガラになってしまったので、ベッドサイドのテーブルにおいておけるような大きさのものを探しており、こちらの加湿器に辿りつきました!

購入して良かったポイント:
①とにかくコンパクトでスタイリッシュ。ベッドサイドにピッタリだし、おしゃれなので、インテリアとして全然邪魔にならない。

②加湿器としての役割をしっかり果たしてくれる。タイマーがついているので、無駄につけっぱなしにしてしまうことが無く4時間で自動的に切れるので、ずぼらな自分にはとても便利。
(※朝方には切れてしまっているので、ふと気づいたときにまたONしています。)
③まだ使用していない機能ですが、アロマディフューザーにもなるので、癒し効果も併せて期待できる。(楽しみ、無印でアロマ買わなきゃ。)

購入を迷っていた同類商品:
・正直あまり比較はしなかった…。(この項目いる?ってなってきた。)

コメント:
気にはなっていましたが、意地になって購入は控えていましたが、プレゼントだからとかではなく総じて使うようになって生活の質が上がった気がします。いちいちLINEの通知が気になったりするかもしれないとはじめは半信半疑でしたが、きちんと受け取りたい通知と受け取らない通知も設定できますし、何よりバンドをいろいろ変更することが出来ておしゃれで楽しいです♪服に合わせて私は、3本バンドを持っています。(オレンジ・ゴールド・ネイビー)値段はそんなに可愛くないので、購入時期やタイミングはお財布と相談かもしれませんが、健康意識を高めたい方には、とてもおすすめできる商品でした。

⑤ ITOクレンジングタオル 使い捨てタオル

お恥ずかしいことに、今年結婚式の前撮り3週間前に眉間の間にニキビ(この年齢だと吹き出物か…?)ができてしまい緊急でお肌ケアの見直しを行いました。友人に勧めてもらい、購入してみたのがこの6個入りのクレンジングタオル。
せっかく良い洗顔料を使っていたり、良い化粧水・乳液を使用していても肌の水分を拭き取るタオルに雑菌がついているとせっかくのケアが水の泡になるので、使い捨てのタオルが良いと聞いて試してみました。

購入して良かったポイント:
①タオルを使った時のふとしたタオル雑菌を気にすることが一切なくなった。

②割と量がたくさん入っているので、コスパもとても良く感じる◎

③問題視していたニキビの治りがいつもより早いように感じた。

④厚手のタオルなので、裏面とかを使用すれば洗面台のちょっと気になるところや水を拭き取ることができて使い勝手が良い!

購入を迷っていた同類商品:

6個セットの方が安かったんですよね…!友人からの勧めもあり、初めから思い切って買ってしまおうか悩んでいましたが、やはり初めはビビってしまい1個入りかスタート…。今ではすっかり気に入って6個入りを買ってストックしています♪
(ただ、ストックは置き場がないとちょっと困るかも。)

コメント:
こちらの商品は特別何か特徴があったというわけではないですが、私の中では“タオルを使い捨てにする“というところまで肌への気を使うという点はやや盲点だったので、自分のスキンケア界の中ではちょっとした革命でした。
キッチンペーパーのような見た目なので肌ざわりもどうかとちょっと心配でしたが、むしろ気持ちいいほど。(ふかふかしている…とまでは言いません。)
キッチンペーパー2枚重ねタイプと鼻セレブの間みたいな感じですかね。変にポロポロ繊維が落ちてくるとかもなく、私は気に入りました!

案外ちょっと困ったのは、どこに置くかという問題。
真ん中トイレットペーパーのように空洞になっているのでキッチンペーパーを差し込んでおくやつに入れようかとも思ったのですが、それにはあまりにもロールが大きすぎるのと、案外ちぎるのが少し固いので、結論、我が家では画像のように洗面所ところに括りつけています。ちょっとダサいけど、ぜひご参考に。(笑)

急な生活感…(照


最後に


以上が、アラサー新妻もちゃの2022年”本当に買ってよかったもの”5選になります。あくまで私が2022年に購入したもので、良かったと感じたものを、ただただ等身大に感じたことを書いていったレビューとなってしまいましたが、本当にこれがリアルな声です。(笑)

色々買った中で、これは本当に良かったというものだけを紹介していますので、
中にはなかなかお値段をするものもあるので、お財布や家計と相談になってはしまいますが、是非とも参考になれば幸いです♪

ご紹介した中で私はこう思った〜!だとか、これも良かったよ〜!などあれば是非ともコメント欄で教えてください😊

ではまた次の投稿で〜 (もちゃ

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#買ってよかったもの

58,821件

今後も自分らしく、ありのままの感じたことを発信する記事を書いていきたいと思います!まだまだ未熟者ではございますが、よろしければサポートお願いいたします♡