マガジンのカバー画像

読む、書く

225
運営しているクリエイター

#読書感想文

最近読んだ本の話 vol.92

 「最近読んだ本の話」の第92弾です。あっという間にもう2月が終わります。早かった!今週は最近読んだ本を3冊ご紹介します。 1、穂村 弘『短歌のガチャポン』  私は20代前半の頃に短歌を作っていたことがあるのですが、もう今は作っていなくて、でも読むのは好きです。この本面白そう!と思って手に取ったのですが、幅広い年代の方のいろんな歌が収録されていて、面白かったです。その上、メリンダ・パイノのさんのイラストがめちゃめちゃいいです。自分でも短歌を作ってみたくなって、最近通勤途中

最近読んだ本の話 vol.91

 「最近読んだ本の話」の第91弾です。ここのところ寒い日が続きました。今週は最近読んだ本を3冊ご紹介します。 1、寺地 はるな『ガラスの海を渡る舟』  兄・道と妹・羽衣子の2人が、祖父のガラス工房を継ぐお話です。道は小さな頃から落ち着きがなく、キイキイした妹の声とか、あいまいな質問だとか、時間通りになのかをすることが苦手です。妹の羽衣子は、道の行動にイライラして、歯に衣着せぬ感じで道に対してガンガン文句を言いますが、道の方は困ったなあという感じで受け止めて1つ1つ言葉を返

最近読んだ本の話 vol.53

 「最近読んだ本の話」の第53弾です。まだまだ寒い日が続いていますが、春が近づいてきましたね。来月には桜が咲くなんて楽しみだなあ。今週は、最近読んだ本を3冊ご紹介します。 1、金原 ひとみ『ミーツ・ザ・ワールド』 死にたいキャバ嬢×推したい腐女子 焼肉擬人化漫画をこよなく愛する腐女子の由嘉里。 人生二度目の合コン帰り、酔い潰れていた夜の新宿歌舞伎町で、美しいキャバ嬢・ライと出会う。 「私はこの世界から消えなきゃいけない」と語るライ。彼女と一緒に暮らすことになり、由嘉里の世

最近読んだ本  『氷点』三浦綾子

 私は毎月目標6冊!と掲げて本を読んでいるのですが、今月は5冊読み終わりました。最近読み終わったのは『氷点』です。  有名な本なのに読んだことがなかったので、どんな内容なのか興味があって買いました。  この物語の舞台は北海道の旭川で、主人公の啓造は医院を経営している医師です。妻と幼い息子と娘がいます。  啓造が出張で家を空けていた日、幼い娘がいなくなり、何者かに殺されて発見されます。娘がいなくなった時に妻は来客中で、その客は自分の医院に勤めている眼科医の村井だった。啓造は