見出し画像

【今年もあと僅か】2023年 お金を払って良かった物19選

こんにちは、もか山です。

大学を辞めフリーターをしていたらいつの間にかもう年越し寸前になっていました。半年間何にもしてないや。DJと本田をマスターにあげたくらい。

ただフリーターをしまくっていたので物をいっぱい買い、いっぱいお金を使いました。今回はそれらから良かったものをピックアップ。昨年の記事もあるので良かったらどうぞ。


1. JASON MARKK ESSENTIAL KIT

まずはコレ。ジェイソンマークのスニーカークリーナー。記事でも紹介しています。

オモコロの記事でたまたま見つけたものだったんですが、驚くほどキレイに汚れが落ちてビックリしました。コスパも良いので重宝しています。

2. サンワダイレクト 軽量 卓上クリーナー

次はサンワダイレクトの卓上クリーナー。四六時中デスクに向かっているので、マウスパッド周りにゴミがついていたりします。それを吸い取ってくれる便利なヤツ。安いのでおすすめ。

3. CubiCubi デスク

3個目はデスク。今までは勉強机でゲームなり作業なりをしていたんですが、流石に勉強机は嫌になって購入。

今までの勉強机
今のデスク

勉強机よりサイズは小さくなってしまったんですが、安かったのでワースです。デザインもシンプルで、パソコン周りにはよく馴染んでいると思います。(部屋には微妙かもですが)

4. Club 3D DisplayPort to DVI-D DUAL LINK Active Adapter

4個目はコレ。DVI-DをDPにしてくれる優れもの。しかも60Hz以上のリフレッシュレートにも対応。
最初はただ使っとくかというくらいの物だったんですが、ある時メインで使っていたモニターを割ってしまいまして、急遽コイツを使って古い144Hzモニターをメインに据えました。コレがあって助かった。今時DVI-Dが付いてるグラボなんてないですからね。

5. EPOMAKER TH80 SE

5個目はキーボード。記事にしようと思っていたのですが、面倒だったのでお蔵入りしました。

このキーボード、正直めちゃくちゃいいんですよね。今までは写真上のRazer Black Widow X TEを使っていたんですが、緑軸なのでめちゃうるさかったんですよ。打ってる感があって正直好きなんですが、他のキーボードも試したいと思って購入。

黄色軸なので静かになりましたし、打鍵感も最高。75%とコンパクトで、デザインもちょっとレトロチックで可愛い感じ。とても気に入っています。

6. aspire GOTEK S

6個目はvape。今年10月に20歳になりまして、気になっていたので購入。

安いし楽と聞いたのでコレを選んだんですが、味も濃いし持ちもいいので気に入っています。コーヒーフレーバーがめっちゃうまいんですが、普通にコーヒーを飲むことが多いので飽きました。
周りの人に誤解されるんですが、vapeって水蒸気にしたミンティアみたいなもんだからな!!!

7. オーディオテクニカ AT2040 ダイナミックマイク

7個目はマイク。今まではベリンガーの安物マイクを使っていたんですが、ホワイトノイズが気になりコイツを購入。

ホワイトノイズの原因は別にあったのですが、どちらにせよ音質の向上と雑音を全くと言っていいほど拾わない超単一指向性が最高なので、買ってよかった。

8. フィリップス 3000シリーズ 電動バリカン

8個目はバリカン。横髪のボリュームが気になっていたので、高校卒業してからずっとツーブロックにしていたんですが、髪を伸ばし始めてツーブロックの為だけに美容室に行くのが嫌で購入しました。結果的にめちゃくちゃ使ってます。最高。

9. TP-Link Bluetooth USB Bluetooth 5.0 対応

9個目はBluetoothレシーバー。ps4コンをpcに無線でつなげたり、ニアバイシェアが使えるようになったりで超便利です。特にニアバイシェア。スマホとすぐにデータのやり取りができるの、マジで便利なので使ったほうがいい。

10. Xiaomi Smart Band 8

10個目はmi band 8。ずっと待ってた新型のmi bandです。
今までmi bandを4、5、7と使ってきましたが、文字盤の見易さがダントツ。アプリは正直7までのzepp life(旧mi fit)のほうが使いやすかったんですが、ハードウェアだけだと正統進化で高級感も増していい感じ。
でも7持ってる人は7でいいと思う。6の人は乗り換えてもいいかな。

11. Pioneer DJコントローラー DDJ-FLX4

11個目はDJコン。前はDDJ-200を持っていたんですが、やはりベーシックなFLX4が欲しくなっちゃって購入。マジで最高。

コイツが来てからFutureBassやらCityPopやらのMixを録りました。モチベが高い。よかったら聞いてね。

12. Echo Show 8

12個目はalexa。今まで第2世代のEcho dotを使っていたんですが、デスクに置時計がほしかったので置時計にもなるなと購入。ちょうどブラックフライデーだったので安く購入できました。13個目の物と合わせて使っています。

匿名ラジオ聞くのにちょうどいい

13. SwitchBot スマートリモコン ハブミニ

13個目はSwitchBotハブミニ。Echo Showと一緒に購入しました。今まではラトックシステムのスマートリモコンを使っていたんですが、コイツにしてからアレクサに命令してからのラグが明らかに減ってQOLが上がりました。将来的な拡張性もあるので、いい買い物をしたと思います。

14. Edifier R1280Ts アクティブスピーカー

14個目はスピーカー。今まではlogiのz313を使っていたんですが、なぜかモノラルでしか出力されなかったので買い替え。ブラックフライデーで安くなってたしせっかくならとコイツを選びました。
正直めっちゃいい。音の聞こえ方が全く違う。サブウーファーにz313の物を流用しているんですが、それもいい判断だった。リモコンで音量調節できるし最高です。

15. HORI RAP VX-SA

15個目はアケコン。ここからはAmazon以外で購入したものになります。コイツは駿河屋で購入。中古6000円くらいだったかな。
スト6にハマりにハマってしまい、駿河屋でたまたま見かけてすぐ購入。マジでスト6QOLが爆上がりした。

一応HORIのSwitch用Mini(写真下側)は持ってたんですが、本格的なのが欲しくなってしまった。

スイッチとレバーをQanbaのに変更して、アートワークも入れました。アクリルパネルが割れてしまっているのでそのうち交換したいですね。

16. Stream Palette 4

16個目はStream Palette 4。去年は3のデスクマットを買いましたが、今年はデスクマットだけじゃなくアクスタとシャツを購入。

マジでいい。ほんとにこのデザインが好きだ~~~

グッズの出来も最高だけど、アルバムに収録されてる曲も全部最高なので皆買おうね!

17. TOKYO GAME SHOW 2023

17個目はTGS2023。正直めちゃくちゃ行くか悩んだんですが、CRカップスト6を生で見たかったので行きました。展示は二の次で、CRカップを見るためだけに。
行って正解だった。Sasatik最高の瞬間を生で見れたことに感謝しています。本当に良かった。生でゲームの大会を見るの、本当に面白いので皆さん是非。
普通に買い物もできたのでよかったです。

18. 江之島亭 生しらす丼/かき揚げ丼

18個目はメシ。この前彼女と江の島にメシと飲みの為に行ったんですが、そこで食った昼飯がウマすぎた。

注文したら5分もせずに来たし、めちゃくちゃウマいしで最高でした。江の島行ったら是非行ってほしい。結構上の方だったけど、行く価値しかない。

19. Street Fighter 6 Type Arcade

19個目はスト6の筐体。近所のゲーセンに入ったので遊んでみたんですが、死ぬほどおもろかったのであっという間に1000円溶かしました。

家でやるより環境は正直悪いんですが、ゲーセンならではの高揚感と緊張感でより試合が面白く感じます。今後盛り上がってほしいですね。

終わり

以上がお金を払って良かったもの in 2023でした。めっちゃ金使ってるな~~~ということで節約目指して来年は頑張っていきましょう。去年の記事を見ると、福袋を買おうとしていたんですがそんなものはいりません。貯金貯金。
ということでもか山でした。またそのうち。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,780件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?