SNSとの付き合い方未だに難しくて死ぬ

SNS無しには生きることが難しいくらい、人々にとってSNSの存在は大きいと思います。

例えば、遊ぶ約束をした時に待ち合わせ場所を決めますよね。都会だと特に、人が沢山います。その中から友達を見つけ出すのは至難の業です。そのようなときにSNS(主にLINEかな)が役立つわけです。
これは連絡手段としての必要性だと思います。

連絡手段に関してはさすがに公衆電話を使うわけにも行かないですしSNSを使うほかないと思います。

そこまで制限してしまったら日常生活に支障が出るのでLINEの制限はしてません。

まず、前提としての分類です。

日本において使われている主なSNSは以下の通りだと考えています。

①LINE
②Twitter
③Instagram
④カカオトークなど

その中でも私が今現在使用を制限しているのはTwitterとInstagramです。

①なぜ使用を制限したのか?【Twitter】

SNSとの付き合い方は人によりけりだと思いますが、私はかなり付き合い方が下手くそです。

例えば、Twitterにはタイムラインがあります。(確か昔はLINEのタイムラインもまあまあ盛り上がっていたかも‥?)

みんなが今日何したとか、何に感動したとか、そういう人々の思っていることや感情に触れることができるので、私は結構タイムラインを見てしまう人です。

時間が経つのは早いもので、気がつけば1時間たっていた‥なんてこともザラです。

私のように時間管理ができない人には基本Twitterはあまり向いていないように思います‥‥‥。話題やネタが無限にあるので際限なく見てしまう‥‥‥。

①−2 なぜ使用を制限したのか?【Instagram】

インスタは基本的におしゃれな投稿やストーリーを上げる人が多めです。

私は私生活が地味すぎるので特にそんなに上げることもないので必然的に友達の投稿やストーリーを見る側に回ります。(悲しいかな‥‥)

わーおしゃれだ!素敵!と思うときもありますが、さすがに他人の充実生活をずっと見てるとだんだん鬱になってきます。

「私の大学生活って充実してるのかな‥。」「私の生活ってこんなに地味でいいのかな」とネガティブに考え出します。

私のように他人の田んぼが青く見える、もはや青でしかないような人はインスタを見ていてもあまり楽しくないかもしれないです。

もちろん、仲良しの子の投稿を見たりするのは(もともと仲良しで投稿を見るのがむしろ楽しい)大歓迎ですが‥‥!!!

インスタを否定しているわけではないし、みんなおしゃれだな!すごいな!とは思いますが、私はあまり合わないと感じました。

②使用を制限したことで弊害はあったか?【Twitter】

単純に、DMやリプなどを返せなくなります。
連絡を返すのがあまりにも遅すぎるのはマナー違反だと思っているのでそこが一番難しく感じました。

更に、なんとなくみんなと距離を感じます。
これは、グループラインを少し放置してから見たときのあの、自分がみんなの会話についていけない感覚と似ているのかなと思います。

まぁ四六時中Twitterに張り付いているわけにも行かないので、そもそも制限をしなくても多少距離を感じることもあるのではないかな、と個人的には思います。

②−2 使用を制限したことで何か弊害はあったか?【Instagram】

大いにありました。
私の友達の中で、なぜかLINEも知っているのにインスタで連絡してくる子がいます。
インスタを制限する前のストーリーに反応していたみたいなのですが、あまりにも私からの連絡がないため嫌われたと思い、フォローを外したと聞きめちゃくちゃに慌てました‥‥‥。

これに関してはインスタあまり見ません!など先に言うべきだったと猛省しています‥‥‥。

意外とインスタのDMで連絡してくる人もいるので完全にインスタを制限するのもやはり難しそうです。

こうなると、やはりSNSを使う時間帯を決め、それ以外はいじらないというスタンスで生活したほうが絶対にうまく行くような気がするのですが、

そもそも私のようななまけものは時間を決めてその通りに行くことが少ないのです(いや自分のせいやん)
つらい‥‥‥。


今からは時間を決めてやるスタイルに変更しようと思います。