NFTゲーム「Chain of Legends」石採掘場と鉄採掘場の追加

Chain of Legends公式ページ↓

https://chainoflegends.com/

Chain of Legends(チェインオブレジェンズ)とは?

Chain of Legendsは、次のことができるBNBチェーン上のブロックチェーン・ゲームです。

1,NFT化した土地を購入する。(CLEGトークンを使用する。無料の土地もある。)
2,採掘場を建設、強化して、資源を集める。
3,集めた資源で強化した自身の部隊でモンスターや他のプレイヤーと戦って、更なる資源の獲得を目指す。

ただし、まだベータ版の段階にあって資源を集めることまでしかできません。時間経過に伴って、資源が集まりにくくなる仕組みがあるので、早く始めるほどゲームを有利に進められます。

CLEGトークンはpancake swap上で売買することができるので、ゲームで稼いだCLEGを収益化することが可能です。プレイするにはmetamask walletが必要になります。
無料でプレイすることもできますが、無料土地である"砂漠"はすぐに売り切れます。土地は1時間ごとに市場に追加されます。

Chain of Legendsを始めたい方はこちらから

ロードマップ

ロードマップのgoogle翻訳↓

Chain of Legends Road Map

10月までは、CLEG採掘場しか解放されてなくて、予定通りにゲームのアップデートが進んでいるのか心配でしたが、
11月に入って、石採掘場と鉄採掘場が追加されて、新たな資源を獲得できるようになりました。

面白いゲームになってくれることを期待しています。

プレイしてみた

前回記事


CLEG採掘場アップグレート中

ゲームが面白くなることを祈って、8000CLEG支払ってCLEG採掘場をレベル4→レベル5にアップグレード中。レベルが1上がると採掘量が倍になる。

9月中旬からゲームを始めて、今までの投資額は140ドル。試しに出金&換金した額は12ドル。たいした額じゃないし出金せずに設備投資に回せば良かったとちょっと後悔。

ゲームを進めてみて思ったのが、建物を修復する費用が思ったよりかかること。日がたつと建物のHPが減り採掘できる資源が減ってしまう。時々タダで修復してもらえるキャンペーンがあるみたいなのでこまめにチェックしていきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?